ペルソナ2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ペルソナ2はアトラスより発売されたプレイステーション用のRPG、ペルソナシリーズの第2弾。「ペルソナ2 罪」(1999年発売)とその続編の「ペルソナ2 罰」(2000年発売)の2部構成になっている。
目次 |
[編集] ペルソナ2 罪
ジャンル | RPG |
対応機種 | プレイステーション |
開発元 | アトラス第一開発部 |
発売元 | アトラス |
人数 | 1人 |
メディア | CD-ROM1枚 |
発売日 | 1999年6月24日 |
価格 | 6,800円(税別) |
ペルソナ2 罪(ペルソナ2 つみ Persona2 Innocent sin.)は、1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された。
「女神異聞録ペルソナ」から3年後の物語だが、主人公らは一新されている。海に面した大都市である「珠閒瑠(すまる)市」が舞台。
高難度だった前作に比べ難易度がかなり引き下げられ遊びやすくなっている。また、ムービーが前作に比べかなり美麗になり、戦闘中だけでなく、一部のイベントでもボイスが入るようになった。マルチエンディングだった前作とは違い、シナリオが一本道になり、パーティメンバーも固定されている。更に台詞がかなり多く、ミニイベントも多いのが特徴。テーマソングはhitomiの「君のとなり」。
本作に先行して発売された「デビルサマナー ソウルハッカーズ」に「ペルソナ2 罪 体験版」体験版が付属しており、最初のボス戦までがプレイできた他、主要登場人物とそのペルソナの紹介を閲覧できた。
[編集] システムの変更点
前作では単独キャラクターが任意のコンタクトコマンドを選んで悪魔と交渉していたが、今作からはそれに加えて複数キャラクターの掛け合いによる交渉が可能になった。戦闘システム・魔法系統が大幅に変更され、フォーメーション(隊列)やペルソナレベル、月齢が廃止された。複数の魔法を特定の順番で唱えることにより、より威力の強い魔法(合体魔法)が使えるようになるという新要素も追加。また、いつでもセーブデータが保存出来るようになり、ダンジョンも3D画面からクォータービューに変更されるなど、前作と比べて敷居がかなり低くなっている。
- ペルソナ
- ペルソナの効果や使用法は前作とほぼ同じだが、作成方法が大きく変更された。まずは悪魔との交渉でタロットカードを手に入れる。手に入るタロットカードの種類は交渉相手の種族によって決まる。これをベルベットルームに持って行き、作成したいペルソナを選択し、カードを指定された枚数消費することで手に入る。フリータロットと呼ばれる白紙のタロットカードもあり、これには好きな絵を描いてもらうことで通常のタロットカードとして機能する。悪魔との交渉では手に入らず、フリータロットに描いてもらわないと手に入らないタロットカードもある。また、マテリアルカード(前作の「封神具」にあたる)を所持していないと作成できないペルソナ、突然変異によってしか入手できないペルソナもある。
- 噂システム
- 珠閒瑠市内では、街に流れている噂が現実化してしまうという不可思議な現象が起きている。噂屋(前作に登場した「トロ」も噂屋の一人として活躍)や街の人々から入手した様々な噂を、葛葉探偵事務所に依頼して街に流してもらい、普通の洋服店やラーメン屋などで武器や防具などを購入出来るようにしたり、更には悪魔たちにも手伝ってもらって噂を広めることによって、武器や魔法の強化なども行えるようになっている。更には噂によって出現した隠し悪魔と戦えるようになる。
[編集] ストーリー
「セベク・スキャンダル」と呼ばれることになった、御影町の事件より3年後。
海に面した大都市である珠閒瑠市では、とある噂がまことしやかに流れていた。主人公が通う高校である「七姉妹学園(通称:セブンス)」の校章を身に付けていると顔が崩れてしまう。自分の携帯電話から自分の携帯番号へ掛けると、夢を叶えてくれるという怪人・ジョーカーが背後に現れる。更には街に流れている根も葉もない噂が現実化してしまう等……。
「ジョーカー様」と呼ばれる儀式を行ったことがきっかけで、ジョーカーに深い恨みを抱かれていることを知った主人公たちは、彼に恨まれる原因となった過去を思い出すために、ジョーカーから差し向けられる悪魔たちと戦っていく。
なお、ナチス・ドイツが登場する。ただし、ハーケンクロイツが使われているため「ゲームに基づいたフィクションです。」という断り書きがある。
[編集] 登場人物
- 周防達哉(すおう たつや。名称変更可)(声優:子安武人)
- 主人公。七姉妹学園3-Bの生徒。他人との馴れ合いを嫌い単独行動をしているが、本質は仲間思いの優しい少年。
- タバコは全く吸わないが、ジッポライターを常に持ち歩いている。趣味はバイクいじりとものまね(声帯模写)。18歳。
- 初期ペルソナはヴォルカヌス。
- リサ・シルバーマン(声優:小西寛子)
- 七姉妹学園2-Cの生徒。通称「ギンコ」。主人公が大好きで勝手に付いてきている。生粋のアメリカ人ではあるが、家族共々日本に帰化しているため、母国語は日本語。カンフー映画が大好きで、インチキ広東語でしゃべるのが特徴。17歳。
- 初期ペルソナはエロス。
- 三科栄吉(みしな えいきち)(声優:鳥海浩輔)
- 春日山高校2年生。「ミッシェル」または「死神番長」と名乗り、ヴィジュアル系の化粧をしている。ぶちのめした奴のパンツを脱がすことから、「パンツ番長」と揶揄されることも。幼い頃に聞かされたハッタリを未だに信じ込んでいるため、父親に苦手意識を抱いている。16歳。
- 初期ペルソナはラダマンティス。
- 天野舞耶(あまの まや)(声優:矢島晶子)
- キスメット出版発行のティーンズ向け情報誌「クーレスト」の編集記者。明るい性格でポジティブ精神で色々事を運んでいる。健康的な色香を持つ美人だが、不器用で家事全般が大の苦手。過去の出来事から炎に対してかなりの恐怖心を抱いている。23歳。
- 初期ペルソナはマイア。
- 黛ゆきの(まゆずみ ゆきの)(声優:半場友恵)
- キスメット出版に出入りしているカメラマン見習い。通称「ユッキー」。天野舞耶とコンビを組んでいる。エルミンOG。
- 偶然今回のジョーカー事件に巻き込まれて、主人公たちと行動することに。カメラマンになるか教師になるか、ひそかに葛藤している。20歳。
- 初期ペルソナはヴェスタ。
- 黒須淳(くろす じゅん)(声優:渋谷茂)
- 春日山高校3年生。花を愛でるのが大好きな美少年。数ヶ月前に春日山高校に転校してきた。
- 何故か「ジョーカー様」の噂が流れ出す少し前から不登校になってしまっている。主人公たちとは深い因縁があるらしいが……。17歳。
- 初期ペルソナはヘルメス。
- ジョーカー
- 「ジョーカー様」と呼ばれる儀式を行うことで現れると噂されている仮面の怪人。
- 彼に叶えたい夢を伝えることによって、その願望を叶えてくれるとされている。しかし、叶えたい夢を言えなかった場合は、人間としての存在を消されてしまい、「影人間」とされてしまう。
- 轟大助(とどろきだいすけ)
- 平坂区(罰では青葉区)にある「葛葉探偵事務所」の所長。噂操作を行ってくれる。白髪でヒゲをたくわえ、メガネをしている中年の太ったおっさん。以前は三流探偵だったが、最近人が変わったようになり優秀な探偵と言われるようになった。公称53歳。真・女神転生デビルサマナーに登場した葛葉キョウジの魂が憑依している。
[編集] 舞台
珠閒瑠市(すまるし) 人口128万人を誇る政令指定都市。市の中央を七夕川が流れている。
- 蓮華台(れんげだい)
- 珠閒瑠市の中心部、七夕川の北側に位置する地区。エリート高校の七姉妹学園、アーケード街のロータス、本丸公園、アラヤ神社などがある住宅街。
- 平坂区(ひらさかく)
- 春日山高校(かすがやまこうこう)がある地区。商店街のカメヤ横丁にはラーメンしらいし、東亜ディフェンス、サトミタダシ平坂店、富永カイロプラクティック、がってん寿司、葛葉探偵事務所といった店が並んでおり、下町といった風情。
- 夢崎区(ゆめざきく)
- 市の繁華街。パチンコ・シルバーやCDショップギガ・マッチョ、アミューズメントパーク・ムー大陸などの店が並んでおり、若者達も多い。夢崎センター街にも様々な店舗が並んでいる。
- 青葉区(あおばく)
- 市の東側に位置する区でキスメット出版や珠閒瑠TVといったマスコミ関連の建物がある。青葉公園にある野外音楽堂ではアイドルグループのコンサートなども行われている。青葉通りの商店街にはフレンチレストラン、クレール・ド・リュンヌ、エステサロン・エテーリア、インターネットカフェ・ダブル・スラッシュなどのお店がある。
- 港南区(こうなんく)
- 市の南側にある区で克哉が勤務している港南警察署があり、シーサイドモールにはジョリー・ロジャー、珠閒瑠ジプシー、柊サイコセラピー、倫敦屋などの店がある。南側には空の科学館もある。
- 鳴海区(なるみく)
- 罰のみ登場。ヨットハーバーには、南条愛用のクルーザーが停泊している。ホテル・プレアデスには、クレール・ド・リュンヌ、エボニー、パパラチャなどのお店がある。
[編集] ペルソナ2 罰
ジャンル | RPG |
対応機種 | プレイステーション |
開発元 | アトラス第一開発部 |
発売元 | アトラス |
人数 | 1人 |
メディア | CD-ROM2枚組(ゲーム本編1枚+ファンディスク1枚) |
発売日 | 2000年6月29日 |
価格 | 通常版6,800円(税別) DXパック9,800円(税別) |
デバイス | アナログコントローラー対応 |
その他 | ベスト版にはファンディスクは付属せず |
ペルソナ2 罰(ペルソナ2 ばつ Persona2 Eternal Punishment.)は、2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された。
「ペルソナ2 罪」のエンディング後を描く続編。前作の後日談である為に、世界観やシステムをほぼ継承している。シナリオは一本道ではあるが、ゲーム中盤で流した噂によって、途中加入するメンバーとシナリオの一部が変化する。ペルソナ2罪のキャラクターはもちろんのこと、女神異聞録ペルソナのキャラクターも登場し、シリーズの総決算的な意味合いが強い。テーマソングはエリーシャ・ラヴァーンの「Change your way」。
前作までは高校生がメインだったのに対し、主役の天野舞耶を初めとしてメインキャラクターは殆どが社会人で構成されている。
[編集] ペルソナ2 罪との違い
基本的に前作である「ペルソナ2 罪」のシステムを継承しているが、今作はそれらをより発展させた形となっている。悪魔との交渉も、単独交渉から複数キャラクターによる掛け合いに重点が置かれ、選んだキャラクターの順番や参加メンバーによって、コンタクトの種類や掛け合いの内容もさまざまに変化する。ペルソナ2の要ともいえる噂システムも、ゲーム中盤のシナリオと加入メンバーが変化したり、「マンサーチャー(人探し)」等のミニゲームが出来るようになったり、噂の結果にランダム性が追加される等、さまざまなバリエーションが追加された。
- セーブデータ継承
- 今作では、前作「ペルソナ2 罪」からのセーブデータ継承が可能となっている。データを継承することによって、イベントの追加等さまざまな変化が起きる。
- 前作主人公の名前を変更していた場合、周防達哉の名前が前作でつけたものに変更される。苗字も変えていた場合は、兄である周防克哉の苗字もそれに合わせて変更される。
- 前作主人公のパラメーターとレベルが継承される。
- 舞耶+うらら+達哉のコンタクトに影響が出る。
[編集] ストーリー
珠閒瑠市内では、街に流れている根も葉もない噂が現実化してしまうという、不可思議な現象が起こっていた。
キスメット出版発行のティーンズ向け情報誌「クーレスト」の編集記者・天野舞耶は、七姉妹学園の取材中に殺人事件に遭遇し、自分の携帯電話から自分の携帯番号へ掛けて呼び出し、恨んでいる人物を代わりに殺してくれるという怪人・ジョーカーから命を狙われていることを知る。たまたまその場に居合わせて事件に巻き込まれた親友の芹沢うららと刑事の周防克哉、ジョーカーの正体を知っているという盗聴バスター・パオフゥと共に、ジョーカーの行方を追いかけていく。
[編集] 登場人物
- 天野舞耶(あまの まや)(声優:矢島晶子)
- 主人公。うららからは「マーヤ」、藤井からは「マッキー」と呼ばれている。ティーンズ向け情報誌「クーレスト」の編集記者。明るい性格でポジティブ精神で色々事を運んでいる。家事全般が大の苦手。
- とある少年に出会ったことがきっかけで、「デジャヴュ(既視感覚)」に悩まされるようになる。23歳。
- 初期ペルソナはマイア。
- 芹沢うらら(せりざわ うらら)(声優:金子哲子)
- 天野舞耶の親友にしてルームメイト。某下着メーカーの営業社員。気性は激しいが、家事全般や化粧に長ける。
- 結婚願望が強く、それが原因で詐欺師に騙された過去がある。騙した男をぶちのめすため、ボクシングジムで日々憂さ晴らしをしている。24歳。
- 初期ペルソナはカリスト。
- 周防克哉(すおう かつや)(声優:高田裕司)
- 正義を守る熱血若手刑事。生真面目でオクテな弟思いの好青年。同僚の婦警からも人気がある。
- 猫(実は猫アレルギーである)と甘いもの、カレーライスが大好きで、子供の頃はパティシエ(洋菓子職人)に憧れていた。25歳。
- 初期ペルソナはヘリオス。
- パオフゥ (声優:中田譲治)
- 自称台湾人を名乗る盗聴バスター。「パオフゥ」とは中国語で復讐を意味する。噂サイトを開設し、街中にあふれる噂を集めている。
- いつもサングラスを掛けて素顔を隠しているような風貌。前作では回想シーンにのみ登場(ただし表示名は酔っ払った青年で自身を「薫君」と呼んでいる)、噂屋の一人としても活躍していた。
- 初期ペルソナはオデュッセウス。
- 南条圭(なんじょう けい)(声優:森川智之)
- 南条財閥の次期総帥で、現在はオックスフォード大学に留学中。エルミンOB。
- 長期休暇を利用しての帰国の最中、とある男が復活したとの噂を耳にし、その真偽を確かめるために独自調査を始める。20歳。
- 初期ペルソナはアイゼンミョウオウ。
- 桐島英理子(きりしま えりこ)(声優:麻見順子)
- ファッションモデルとして働きながら大学に通っている。エルミンOG。
- 芸能界にはびこる「ジョーカー呪い(まじない)」について調査している内に、高校時代の友人である南条と再会する。20歳。
- 初期ペルソナはニケー。
なお、南条と桐島は二者択一である。
- 周防達哉(すおう たつや)(声優:子安武人)
- 周防克哉の実弟。「ペルソナ2 罪」主人公。天野舞耶と出会ったことにより「向こう側」を思い出し、ジョーカーにまつわる事件などを単独で調査、自分一人だけで解決させようとしている。18歳。
- ジョーカー
- 「ジョーカー呪い」と呼ばれる儀式を行うことで現れると噂されている怪人。
- 彼に恨んでいる人間の名前を伝えることによって、依頼者に代わってその人物を殺害してくれるとされている。
[編集] ファンディスク
ペルソナ2 罰の通常版およびデラックス版に付属しているファンディスク。珠閒瑠市のテレビという設定でペルソナ2のアニメ版、開発者である岡田耕始、金子一馬へのインタビュー、前作「女神異聞録ペルソナ」の紹介、占いなどさまざまな番組が閲覧できる。ベスト版には付属しない。
[編集] 小説版
著者は高瀬美恵。表紙および口絵イラストは金子一馬。本文イラストは菅原健。メディアワークスの電撃文庫から発売。後に携帯電話で読める小説「デジタルノベル」としてメガテンαにて配信されている。
内容はゲーム本編に準拠しているが、ゲームではサブキャラの一人だった吉栄杏奈(よしざかあんな)の視点から描かれたデフォルトストーリーとなっている(ただし、公式な設定で描かれた内容ではない)。
- ペルソナ2 罪
- ISBN 4840217017
- 2001年3月15日初版発行。
- ペルソナ2 罰
- ISBN 4840217025
[編集] コミック版
光文社から出版され、火の玉ゲームコミックスとして発売。
[編集] CDドラマ版
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
Digital Devil Story | 女神転生I - 女神転生II (旧約) |
真・女神転生シリーズ | 真・I - 真・II - if... - NINE - 真・III (マニアクス) |
デビルサマナー | デビサマ - ハッカーズ - ライドウ |
ペルソナ | 女神異聞録 - P2 罪、罰 - P3 FES |
各種シリーズ | ラストバイブル - 魔神転生 - デビルチルドレン - DDS AT |
モバイル版 | if...ハザマ編 - 20XX - Jack - ピンボール - ペルソナ異空編 - DDS AT S - 東京鎮魂歌 |
PC版 | 日本テレネット版 - 偽典 - IMAGINE |
関連項目 | 原作小説 - TRPG - TCG - 悪魔召喚録 |
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 女神転生シリーズ | アトラスのゲームソフト | 電撃ゲーム文庫