ロンブーの怪傑!トリックスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロンブーの怪傑!トリックスター(ろんぶーのかいけつ!とりっくすたー)は、テレビ東京系で2006年4月7日から始まったクイズ番組・バラエティ番組。帯番組「スキバラ」の金曜日にあたり、放送時間は毎週金曜18:30~19:00(JST)である。
目次 |
[編集] 番組内容
初期は、淳がMC役で、トリックスター(亮やゲストの芸人)が、観客(芸能人のゲスト含む)に科学マジックを披露。その後に種明かしを行う科学マジック番組だったが、1クール程度で路線変更。
現在は、淳が出題するトリッククイズ(時間経過と共に変化する映像のある一部分を当てる「トリックムービー」、幾つかの音を聞いてそれらの音の真贋を聞き分ける「トリックサウンド」、ひっかけ問題の「トリックストーリー」、本物の料理か料理サンプルかを見極める「トリックレストラン」等)にトリックスターやゲストが答える。なお、科学マジックコーナーは、亮が新人トリックスターとして出演しているいもうとと共に披露する縮小版で続行。
2007年1月放送分からは、トリッククイズのパートはトリックスターチーム対ゲストチームによる対抗戦形式に、マジックパートはピエロ姿のターくんによる手品に、それぞれ変更された。
視聴率は夕方枠にしては好調なようで、スキバラ枠での最高視聴率を取ることも多い。
[編集] 出演者
[編集] スタッフ
- 監修 - 斉藤敏豪
- 構成 - たちばなひとなり、塩野智章、武田郁之輔
- ブレーン - 北本かつら、鈴木工務店
- マジック監修 - なか。たつや
- 科学監修 - 杉山清志、辻本昭彦、山室修
- 技術 - 大山弘
- 映像調整 - 山本豪雄
- カメラマン - 村上岳文
- 音声 - 松本直人
- 照明 - 井町成宏
- 美術 - 関根恵二
- セットデザイン - 薬王寺哲朗
- 美術進行 - 小越敏彦
- メイク - 山田かつら
- CG - 小城功夫(スウィッシュ・ジャパン⇒umpd)
- タイトル - DEVILROBOTS Inc.
- VTR編集 - 馬場革(スウィッシュ・ジャパン⇒umpd)
- MA - 柳智隆(パッチワーク)、白子七恵(読売映像)
- 音効 - 磯川浩己(サウンドエフェクト)
- タイムキーパー - 平田晃子
- 番組宣伝 - 土方真(テレビ東京)
- アシスタントプロデューサー - 竹内美佳(テレビ東京)、家永洋(吉本興業)、長谷川三芳
- ディレクター - 玉置幸典(ランブル・ビー)、小澤博之、陣崎行夫
- 演出 - 岡田秀行
- プロデューサー - 大庭竹修、五箇公貴(テレビ東京)、林正樹(吉本興業)
- 技術協力 - テクノマックス、テレビ東京アート
- 企画協力 - ビープス
- スタッフ協力 - ビーダッシュ
- 制作協力 - 吉本興業
- 製作著作 - TV TOKYO
[編集] 過去のスタッフ
- チーフプロデューサー - 近藤正人(テレビ東京)
- ディレクター - 山口美和、田島たけし
- 映像調整 - 横田廣志
[編集] 類似番組
- アッコにおまかせ!(おまかせ!ブレイン・ショックのコーナー)
- サルヂエ(かわりヂエのコーナー)
- タモリのジャポニカロゴス(日本語のトリックのコーナー)
[編集] 放送時間
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送曜日及び放送時間 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | テレビ東京(製作局) | テレビ東京系列 | 金 18:30~19:00 |
愛知県 | テレビ愛知 | ||
大阪府 | テレビ大阪 | ||
岡山県·香川県 | テレビせとうち | ||
北海道 | テレビ北海道 | 月25:00~25:30 | |
福岡県 | TVQ九州放送 | 月25:00~25:30 | |
秋田県 | 秋田放送 | 日本テレビ系列 | 不定期放送 |
岩手県 | IBC岩手放送 | TBS系列 | 土25:40~26:10 |
宮城県 | 東北放送 | 土17:30~18:00 | |
新潟県 | テレビ新潟放送網 | 日本テレビ系列 | 木24:56~25:26 |
静岡県 | 静岡第一テレビ | 火24:20~24:50 | |
三重県 | 三重テレビ放送 | 独立UHF局 | 木22:55~23:25 |
愛媛県 | テレビ愛媛 | フジテレビ系列 | 火14:05~14:35 |
熊本県 | テレビ熊本 | 金25:50~26:20 |
- テレビ北海道 (自社製作番組「遊びなDJ」放送のため)
- TVQ九州放送 土24:55~25:25(自社製作番組「ばりすごボイガー7」放送のため)
- 東北放送 2006年10月~2007年3月:木24:25~24:55→2007年4月~:土17:30~18:00
- TXN系列全て同じ時間に放送していないため、月~木の18:00のアニメ番組が終了する時間に見られる、主人公が次の各番組の司会に「後は宜しく」と言った呼びかけをする番宣が無い(ロンブー自らが「この後すぐ」というごく普通のものが放送される。また、番宣にあてられる時間が他が15秒なのに対し、当番組は5秒)。
- 2006年8月29日19:00~20:00の枠で「ロンブーの怪傑!トリックスター~有名人からの挑戦状スペシャル~」という特別番組を放送したが、オンエアを行ったのはテレビ東京・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうちのみである。テレビ北海道は「ココリコミリオン家族SP」を、TXN九州放送は「TVQスーパースタジアム」を放送。
[編集] 外部リンク
テレビ東京 金曜18時30分枠 「本番組からスキバラ枠」 | ||
---|---|---|
前番組 | ロンブーの怪傑!トリックスター | 次番組 |
とっとこハム太郎 | ‐ |
カテゴリ: スキバラ | クイズ番組 | ロンドンブーツ1号2号のバラエティ番組 | テレビ番組に関するスタブ