ワールドカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
記事の曖昧回避法については、Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避/山手線方式の適切な運用についてにおいて、議論が行われています。
- ワールドカップ (World Cup) は、おもにスポーツ競技の国際試合。本稿で詳述する。
- ワールドカップは、初光酒造株式会社(和歌山県紀の川市)が製造する日本酒の名称。精米歩合60%の純米酒。初光酒造は1969年に「ワールドカップ」を商標登録していたが、これに対して国際サッカー連盟(FIFA)が「FIFAワールドカップ」の商標侵害だとして、2002年に特許庁へ商標登録の取り消しを求めた。しかし特許庁は「登録当時、日本でFIFAワールドカップは有名ではなかった」との理由で請求を退けた。
- ワールドカップは、日本の中央競馬(JRA)に所属した競走馬の名前。父アンバーシャダイ、母トウコウキャロル。天皇賞(秋)の優勝馬オフサイドトラップの弟。25戦3勝。
ワールドカップ (World Cup) は、おもにスポーツ競技の国際試合。
主に団体競技では、国別の世界選手権(世界一決定大会)と同義。数年に一回ごとの開催が多い。
一方個人競技では年間に数試合から数十試合を世界各地で行い、各試合の順位によりポイントを集計して年間王者を決定するシリーズをこのように称する場合が多い。こちらは毎年開催される。
多くの国では、特に断らないときは、サッカー競技の国別の世界選手権(FIFAワールドカップ)を意味する。これは、
- 世界選手権の名称にワールドカップを初めて採用した。よって歴史が長く認知度が高い。
- 20世紀後半から、スポーツとしても興行としても世界最大級のイベントになるに至った。
- 国際社会におけるサッカーの普及度が高く、多くの国で国技となっている。
等の理由による。因みに、クラブ別の世界選手権は『FIFAクラブワールドカップ』と称する。
また、長年FIFAワールドカップに対する認知度が低かった日本では、『バレーボールワールドカップ』を指す場合もある。 しかし、ここ最近は日本でもワールドカップといえば『FIFAワールドカップ』のことを意味するようになっている。
目次 |
[編集] いろいろなワールドカップ
[編集] 野球
- IBAFワールドカップ(IBAF World Cup)
- IBAF女子ワールドカップ(IBAF Women's World Cup)
- ワールド・ベースボール・クラシック(通称WBC 構想段階では「スーパーワールドカップ」だった)
[編集] ソフトボール
- 女子ソフトボール・ワールドカップ(Women's Softball World Cup)
- 男子ソフトボール・ワールドカップ(Men's Softball World Cup)
- ソフトボール・ジュニアガールズワールドカップ(Softball Jr. Girls World Cup)
- スローピッチソフトボール・ワールドカップ(Slow Pitch Softball World Cup)
[編集] サッカー
- FIFAワールドカップ(FIFA World Cup)
- FIFA U-20ワールドカップ(FIFA Under-20 World Cup)
- FIFA U-17ワールドカップ(FIFA Under-17 World Cup)
- FIFA女子ワールドカップ(FIFA Women's World Cup)
- FIFA U-20女子ワールドカップ(FIFA Under-20 Women's World Cup)
- FIFA U-17女子ワールドカップ(FIFA Under-17 Women's World Cup)
- FIFAクラブワールドカップ(FIFA Club World Cup)
- FIFAフットサルワールドカップ(FIFA Futsal World Cup)
- FIFAビーチサッカーワールドカップ(FIFA Beach Soccer World Cup)
[編集] ラグビー
- ラグビー・ワールドカップ(Rugby Union World Cup)
- 女子ラグビー・ワールドカップ(Women's Rugby World Cup)
- ラグビー・ワールドカップセブンズ(Rugby World Cup Sevens)
- ラグビーリーグ・ワールドカップ(Rugby League World Cup)
[編集] その他の球技
- バレーボールワールドカップ(FIVB World Cup)
- アメリカンフットボール・ワールドカップ(IFAF World Cup)
- ホッケー・ワールドカップ(World Hockey Cup)
- クリケット・ワールドカップ (ICC Cricket World Cup)
- 女子ラクロス・ワールドカップ(IFWLA World Cup)
- アイスホッケー・ワールドカップ(World Cup of Hockey)
- ワールドカップ・ゴルフ(現在の名称は Algarve World Cup, 世界ゴルフ選手権シリーズ最終戦)
- 女子ワールドカップ・ゴルフ(Women's World Cup of Golf)
[編集] ウィンター・スポーツ
- スキー・ワールドカップ(FIS World Cup)
- アルペンスキー・ワールドカップ(FIS Alpine skiing World Cup)
- クロスカントリー・ワールドカップ(FIS World Cup Cross-country)
- ノルディック複合・ワールドカップ(FIS World Cup Nordic Combined)
- スキージャンプ・ワールドカップ(FIS Ski Jumping World Cup)
- スノーボード・ワールドカップ(Snowboard FIS World Cup)
- フリースタイル・ワールドカップ(FIS Freestyle World Cup)
- スピードスケート・ワールドカップ(ISU World Cup)
- ISUグランプリシリーズ(フィギュアスケート)
[編集] その他のスポーツ
- エアロビックワールドカップ
- 軍人ワールドカップ(World Military Cup)
- 自転車ワールドカップ・ロードレース (自転車競技)での名称はUCIプロツアー(UCI World Cup)
- 柔道ワールドカップ
- ボクシング・ワールドカップ
- FINAワールドカップ(FINA World Cup)
- シンクロナイズドスイミング・ワールドカップ(FINA Synchronised Swimming World Cup)
- ドバイワールドカップ(Dubai World Cup)
- IAAF陸上ワールドカップ(IAAF World Cup)
- 国際千葉駅伝(IAAF公認コース 駅伝ワールドカップ)
- 女子レスリング・ワールドカップ
- A1グランプリ(「モータースポーツのワールドカップ」と称される。)