今宮戎駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今宮戎駅(いまみやえびすえき)は、大阪市浪速区にある南海電気鉄道の駅。
“えべっさん”で有名な今宮戎神社の最寄駅である。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
- 南海電気鉄道
- 高野線(りんかんサンライン)
正確には南海本線に属しているが、南海本線側にはホームが無いため全列車通過となる。高野線の各駅停車のみがこの駅に停車する。
[編集] 駅構造
島式1面2線のホームを持つ高架駅。上り線の西側に全列車通過となる南海本線の線路がある。 2階にホーム、1階の新今宮寄りに改札口がある。
- のりば
- ■ 堺東・河内長野・橋本・高野山方面
- ■ 難波行き
[編集] 利用状況
2004年度の調査結果では、1日あたりの平均乗降客数は1391人。この数字は南海の駅全体では99駅中71位、高野線の駅(難波~岸里玉出間含む)としては42駅中30位である。
[編集] 駅周辺
- 今宮戎神社 毎年1月9日~11日にかけて「十日戎(とおかえびす)」が開催され、商売繁盛の神様として知られる。
- 木津卸売市場[1]
- 大阪府立今宮高等学校
- 大阪市立木津中学校
- 大阪市立恵美小学校
- クボタ本社
- 国道25号
- 大阪市営地下鉄 大国町駅
[編集] 歴史
- 1907年(明治40年)10月5日 南海鉄道の恵美須駅として開業。
- 1915年(大正4年)~1921年(大正10年)頃 今宮戎駅に改称。
- 1937年(昭和12年)11月1日 東線(現在の高野線用)高架化。
- 1938年(昭和13年)9月10日 高架化完成。
- 1944年(昭和19年)6月1日 会社合併により近畿日本鉄道の駅となる。
- 1947年(昭和22年)6月1日 路線譲渡により南海電気鉄道の駅となる。