星城中学校・高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
星城中学校・高等学校(せいじょうちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、愛知県豊明市にある私立の中学校、高等学校。全体では1学年で20クラス近くあり、県内でも有数のマンモス校となっている。 校則がとても厳しく男子はかりあげが原則である。さらに携帯電話が持ち込み禁止など県内の厳しい高校ランキングでも上位にランクインしている。2006年9月に新校舎が完成、2007年3月の食堂の完成を待って、一連の諸施設の改築が終了する予定となっている。
スクールバスも運行されているが、その運行は東急鯱バスが行っている。星城高校専用塗装のバスが検査などの理由で走行しない日は、鯱バス塗装のバスがスクールバスとして走る日も多い。なお、夏の勉強合宿時には、このバスが高速道路を走るという珍妙な姿を見ることもできる。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 誓いの言葉
誓いの言葉があり、毎朝のS.Tと行事の時に生徒全員で唱和する。
[編集] 部活動
以下に挙げるのは、高等学校の部活動である。尚、高等学校でも、仰星コースでは、全く部活動へ参加できない。(例外有)
[編集] 体育系
柔道、剣道、弓道、空手道、陸上競技、バレーボール、バスケットボール、ソフトボール、レスリング、水泳、ゴルフ、野球、卓球、ラグビー、バトミントン、サッカー、ハンドボール、ソフトテニス、テニス
[編集] 文化系
演劇、華道、茶道、美術、放送、ブラスバンド、児童文化、JRC、邦楽同好会
[編集] 進学
高等学校は、仰星コース、特進コース、普通コースと、生徒の目的に応じてコースが別れている。主に仰星コースや特進コースでは、学習面に力を入れており、普通コースでは主にスポーツ面に力を入れている。
[編集] 仰星コース
仰星コースは1日7時間の授業に加え、補習授業を平日授業後に行い、隔週土曜日にも授業を実施。午後20時までの居残り学習が可能である。また、星城中学校に入学した生徒は、仰星コースへの進学が可能である。
また、仰星コースでは、県内の高等学校では珍しく、学習に専念することを目的とした希望制の寮(仰星寮)がある。他のコースも入寮可であるが、あくまで仰星コースが主体で、現在、仰星コース以外の生徒で入寮している生徒はいない。寮内は、寮監・寮母がいるが、基本的には寮生による、寮生長・階長を中心とした組織的な自治が重んじられている。また毎晩、2~3人の先生が午後22時まで寮に残り、質問を受け付けている。尚、特進・普通コースの部活動参加者が対象の、スポーツに専念することを目的とした寮(星雲寮)とは、建物もシステムも全く別である。
大学の合格実績でも、東京大学・京都大学・名古屋大学・早稲田大学・慶應義塾大学など、難関大学への進学生を輩出している。
[編集] 特進・普通コース
- 特進コースは夏には長野での勉強合宿がある。
- 特進コースと普通コースの大学への進学面を見ると、推薦か一般かの違いのみで、入る大学のレベルは特進コースも普通コースも大差はないのが現状。特進は実力はそこそこで、高い内申を取るのはむずかしいが、推薦で進学するものも少なくない。それに比べ普通コースでは実力がなくても努力次第で高い内申を取ることが可能になっているため推薦で高い大学に入ることが出来る。普通科の文系Aコースは学力はごく普通で、文系Bコースはほとんど就職である。AもBもスポーツに長けている生徒が多い。また進学する生徒の中では、星城大学への内部推薦で進学する割合が高い。
- 部活動参加者を対象に、スポーツに専念することを目的とした寮制度があるが、仰星コースの寮とは建物もシステムも別である。
[編集] 仰星館訓練
1泊2日で校内にある仰星館という施設に授業後から翌日の朝まで宿泊する。そこでは、講話を聞いて感想文を書いたり、座禅を組んだり、ラジオ体操をしたり、事前に預かっている保護者からの手紙を読んで返事を書いたりする日である。訓練中は食事の時ですら、一切私語厳禁である。それでも、入浴時や自由時間内であれば、多少の会話は許される。入浴時は櫛とドライヤーは使用禁止である。食事の際は食べる前に食時五感の解と「いただきます」を暗唱する(下に引用)。ちなみにメニューは、夕飯はカツカレー・海藻サラダ、バナナ。朝食はご飯・味噌汁、キャベツ、玉子焼き、小魚である。朝食は、日替わりで、仰星コースの寮生と同じメニューである。これらの行動には全て点数がつけられて、点数が低いと再訓練である。なお、この行事は中学・高校の全ての生徒が行う。なんとも馬鹿げた訓練である・
[編集] 食時五観の偈
- 一つには、功の多少を計り彼の来処を量る。
- 二つには、己れが徳行の全缼を付って供に応ず。
- 三つには、心を防ぎ過を離るるは貪等を宗とす。
- 四つには、将に良薬を事とする形枯を療せんがためなり。
- 五つには成道のための故にいま此の食を受く。
[編集] 関連項目
[編集] 卒業生から一言
- かりあげの意味がわからなかった。染めてたりカツラをかばっている先生だっていたのに…。
- 理事長が脱税をしていたのは有名な話。本人は書類上のミスと容疑を否認していたが調べによると違うらしい。