盛岡地方裁判所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
盛岡地方裁判所 | |
種別 | 地方裁判所 |
管轄区域 | 岩手県 |
裁判所長 | 金谷暁 |
上位裁判所 | 仙台高等裁判所 |
所在地 | 盛岡市丸9-1 |
盛岡地方裁判所(もりおかちほうさいばんしょ)は、岩手県盛岡市にある日本の地方裁判所で、岩手県を管轄している。盛岡地方裁判所には盛岡市に置かれている本庁のほか、花巻市、二戸市、遠野市、宮古市、一関市、水沢(奥州市)の6市に地方裁判所と家庭裁判所の支部を設置しているほか、前述の7箇所にくわえ久慈市、釜石市、大船渡市の3箇所を加えた10箇所に簡易裁判所を設置している。また花巻、水沢を除く支部の所在地には、検察審査会も設置されている。
[編集] 所在地
- 本庁:岩手県盛岡市内丸9-1
- 花巻支部:岩手県花巻市花城町8-26
- 二戸支部:岩手県二戸市福岡字城ノ内4-2
- 遠野支部:岩手県遠野市東舘町2-3
- 宮古支部:岩手県宮古市宮町1-3-30
- 一関支部:岩手県一関市城内3-6
- 水沢支部:岩手県奥州市水沢区大手町4-19
[編集] 管轄
- 本庁
- 花巻支部
- 二戸支部
- 遠野支部
- 宮古支部
- 一関支部
- 水沢支部
※ただし、行政事件、各支部の合議事件、花巻、二戸、遠野の各支部の少年事件は本庁で、水沢支部管内の少年事件は一関支部でそれぞれ取り扱う。