船戸駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
船戸駅(ふなとえき)は、和歌山県岩出市船戸204-1にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)和歌山線の駅。
目次 |
[編集] 「船戸」という名称について
大和街道が駅のすぐそばを通っていて、和歌山市から三重県松坂市まで続いている。昔は船により紀ノ川の対岸まで人を渡しており、船をしまっておくための小屋(→戸)がたくさんあったため「船戸」と名付けられた。
[編集] 駅構造
昔は有人駅で改札業務が行われていた。現在も駅係員室は残っているが、閉鎖されており無人駅である。
[編集] 利用状況
1日平均240人(乗車人員、2004年。出典:平成18年刊行和歌山県統計年鑑)
[編集] 駅周辺
田畑が広がる。
[編集] 歴史
- 1898年(明治31年)5月4日 紀和鉄道により船戸仮駅(現在の場所より西側にあった)が開業。
- 1899年(明治32年)1月1日 紀和鉄道により船戸駅開業。船戸仮駅は廃止される。
- 1904年(明治37年)8月27日 関西鉄道が紀和鉄道を買収。関西鉄道の駅となる。
- 1907年(明治40年)10月1日 鉄道国有法により関西鉄道が国有化。国鉄の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 和歌山県の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 ふ | 西日本旅客鉄道 | 鉄道駅関連のスタブ項目