鈴木杏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鈴木 杏(すずき あん、1987年4月27日 - )は、東京都出身の女優である。
妹がいる。
目次 |
[編集] 来歴
小学生の頃から子役として芸能活動をしており、同年代の芸能人に比べると比較的芸歴は長く、実力派の女優として知られている。一般には、大塚製薬の「ポカリスエット」のCMで、注目されるようになった。
堀越高等学校を2006年卒業。長澤まさみ、黒川芽以と同級生だった。
なお、「杏」のアルファベットのスペルは「Anne」としている(本来はAnである)。 舞台、映画など幅広く活躍し、その演技力は高く評価されいる。 ドラマで共演した錦戸亮は彼女のことを心から尊敬しているとラジオで公言している。
Dreamの高本彩とは親友。東京出身の鈴木が、時たま関西弁を発するのは彼女の影響とのこと。 ドラマや映画などでは、常に気配りを忘れずに接しているため、スタッフや共演者に好かれる。
[編集] 出演
[編集] 映画
- 心霊2(1997年)
- ヒマラヤ杉に降る雪(1999年)
- ジュブナイル(2000年)
- リターナー(2002年) - ミリ 役
- 青の炎(2003年)
- MOON CHILD(2003年)
- 花とアリス(2004年) - 荒井花 役
- 空中庭園(2005年)
- 頭文字D THE MOVIE(2005年)
- 吉祥天女(2007年)
- 監督・ばんざい!(2007年)
- 椿三十郎(2007年)
[編集] 映画(声優)
- 劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(2001年)
- スチームボーイ(2004年)
[編集] テレビドラマ
- 金田一少年の事件簿(1996年、日本テレビ) - 都築瑞穂 役
- 青い鳥(1997年、TBS) - 町村誌織 役
- あきまへんで!(1998年10~12月、TBS) - 青木さつき 役
- 六番目の小夜子(2000年、NHK教育) - 潮田玲 役
- 金田一少年の事件簿(2001年、日本テレビ) - 七瀬美雪 役
- 神様のいたずら(2000年、フジテレビ) - 田代エリ 役
- 平成14年度文化庁芸術祭参加「迷路の歩き方」(2002年、NHK) - 大友泉 役
- Stand Up!!(2003年、TBS) - 大和田千絵 役
- 世にも奇妙な物語 春の特別編「密告ネット」(2005年、フジテレビ) - あや 役
- がんばっていきまっしょい(2005年、関西テレビ) - 篠村悦子 役
- プレミアムステージ「スタートライン~涙のスプリンター~」(2005年、フジテレビ) - 水嶋瞳 役
[編集] CM
- 大正製薬「リポビタンD」(1996年)
- ハウス食品「クリームシチュー」(1997年~1999年)
- 大塚製薬「ポカリスエット」(2000年~2001年)
- ロート製薬「ロートZi:リセ」(2001年)
- ナガセ「東進ハイスクール」(2002年~)
- ネスレ日本「キットカット」(2002年~2006年)
- 朝日新聞社(2003年~)
- 日本赤十字社「はたちの献血キャンペーン」(2004年 例年はその年度に成人式を迎えるタレントが務めており異例の起用)
- 日本ビクター「甲子園ポスターキャンペーン」(2004年)
- 興和「新コルゲンコーワかぜ錠」(2004年)
- 資生堂「ティセラ」(2005年)
- セガ「セガリンク」(2005年)
- アイデム「e-aidem」(2005年)
- 味の素「クノール カップスープ」(2005年~)
- 原子力発電環境整備機構「NUMO入門編」(2005年)
[編集] 舞台
- 奇跡の人(2003年)
- ハムレット(2003年)
- ロミオとジュリエット(2004年)
- 髑髏城の七人~アオドクロ(2004年)
- 白夜の女騎士(2006年)
- 憑神(2007年)
[編集] ショートフィルム
- 花とアリス(ショートフィルム) 荒井花役
[編集] ラジオ
- SCHOOL OF LOCK!(2005年~2006年3月31日・TFM)(金曜日担当)
[編集] アニメ
- The World of GOLDEN EGGS:スペシャルエピソード「ターキーレンジャー4(Movie Trailer)」「港町パンモンターニュ」チキンレディ・キャロライン役
[編集] 書籍
[編集] 著書
- エッセイ「あんころもちべえ」(小学館、2002年)ISBN 4-093635714
[編集] 写真集
- 鈴木杏写真集 ANNE(朝日出版社、2000年)ISBN 4-255000107
- 鈴木杏写真集 「ピース」(集英社、2002年)ISBN 4-087803376
- 鈴木杏写真集 「Milly-ANNE in Returner」(角川書店、2002年)ISBN 4-048535412
- 鈴木杏写真集 cry(リトル・モア、2003年)ISBN 4-898150896
- SWITCH Vol.22 No.3 (2004March)(スイッチ・パブリッシング)ISBN 4-884180674
- フォトブック ロミオとジュリエット(双葉社、2005年)ISBN 4-57529781X