お笑いチャンピオンボウリング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
お笑いチャンピオンボウリング(-わら-ちゃんぴおんぼうりんぐ)はフジテレビ系列で2005年春に第1回が放送され、以後毎年元日と夏の2回放送されているボウリング番組で、「第14回ボウリング・マスメディア大賞」テレビ番組部門賞を受賞した番組である。
目次 |
[編集] 番組概要
- 芸能プロダクション数社と「お笑いボウリング部」の計6チームによる団体戦で優勝チームを競う。
- 但し、1回ガターを出してしまうとその人にその場で罰金のペナルティをかせられてしまうこの番組独自の特別ルールを設けている。
- ちなみにこの番組は放送作家の一人、高橋裕幸氏(芸名:元祖爆笑王=お笑いボウリング部監督)が、ボウリングに対する熱意からテレビ番組づくりに積極的に取り組んでいる。
- 番組は田町ハイレーンからの非公開生放送で行われている。
[編集] 放送日時
[編集] 放送リスト
[編集] 第1回
[編集] 第2回
[編集] 第3回
[編集] 第4回
- 番組タイトル - 「お笑いチャンピオンボウリング~夏の陣~」
- 出場チーム
- 太田プロダクションチーム - 松村邦洋、有吉弘行、杉浦双亮(360°モンキーズ)
- ホリプロコムチーム - 設楽統(バナナマン)、日村勇紀(バナナマン)、井戸田潤(スピードワゴン)
- マセキ芸能社チーム - マギー審司、ふじいあきら、パッション屋良
- お笑いボウリング部チーム - ダンディ坂野、波田陽区、劇団ひとり
- 吉本興業チーム - ほっしゃん。、なかやまきんに君、くまだまさし
- フジテレビアナウンサーチーム - 伊藤利尋(兼実況)、石本沙織、本田朋子
- アシスタント兼実況 - 戸部洋子アナ
[編集] 第5回
- 番組タイトル - 「お笑いチャンピオンボウリング新春初投げスペシャル」