New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
アメリカの選挙の歴史 - Wikipedia

アメリカの選挙の歴史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アメリカの選挙の歴史(アメリカのせんきょのれきし)は、アメリカ合衆国選挙の歴史について論じる。

アメリカの選挙の歴史、アメリカの政策・政党・政治を長期的な時系列で認識しその歴史的推移を知ることは、アメリカと世界各国の政府・議会・国民が、他者に対する認識と理解を増大・深化させ、多国間の複合的な依存と共存共栄関係の実現のために、どのような協力と働きかけが最適解または有効であるかを考えるための必要条件である。

目次

[編集] 関連分野の影響

[編集] アメリカの歴代の大統領と連邦議会の構成

  • 1789年4月30日、ジョージ・ワシントン大統領就任。
  • 1793年3月4日、ジョージ・ワシントン大統領二期目の就任。
  • 1797年3月4日、ジョン・アダムス(フェデラリスト党)大統領就任。
  • 1801年3月4日、トーマス・ジェファーソン大統領(ジェファーソン共和党)就任。
  • 1805年3月4日、トーマス・ジェファーソン大統領(ジェファーソン共和党)二期目の就任。
  • 1809年3月4日、ジェームス・マディソン大統領(民主共和党)就任。
  • 1813年3月4日、ジェームス・マディソン大統領(民主共和党)二期目の就任。
  • 1817年3月4日、ジェームス・モンロー大統領(民主共和党)就任。
  • 1821年3月4日、ジェームス・モンロー大統領(民主共和党)二期目の就任。
  • 1825年3月4日、ジョン・クインシー・アダムス大統領(フェデラリスト党)就任。
  • 1829年3月4日、アンドリュー・ジャクソン大統領(民主共和党)就任。
  • 1833年3月4日、アンドリュー・ジャクソン大統領(民主共和党)二期目の就任。
  • 1837年3月4日、第25議会開始、上院は民主党35-ホイッグ党17、下院は民主党128-ホイッグ党100。
  • 1837年3月4日、マーチン・バン・ビューレン大統領(民主共和党)就任。
  • 1839年3月4日、第26議会開始、上院は民主党30-ホイッグ党22、下院は民主党125-ホイッグ党109。
  • 1841年3月4日、第27議会開始、上院は民主党22-ホイッグ党29、下院は民主党142-ホイッグ党 98。
  • 1841年3月4日、ウイリアム・ハリソン大統領(ホイッグ党)就任。
  • 1841年4月4日、ウイリアム・ハリソン大統領(ホイッグ党)病死、ジョン・タイラー大統領(ホイッグ党)就任。
  • 1843年3月4日、第28議会開始、上院は民主党23-ホイッグ党29、下院は民主党147-ホイッグ党 72。
  • 1845年3月4日、第29議会開始、上院は民主党34-ホイッグ党22、下院は民主党142-ホイッグ党 79。
  • 1845年3月4日、ジェームス・ポーク大統領(民主党)就任。
  • 1847年3月4日、第30議会開始、上院は民主党38-ホイッグ党21、下院は民主党110-ホイッグ党116。
  • 1849年3月4日、第31議会開始、上院は民主党35-ホイッグ党25、下院は民主党113-ホイッグ党108。
  • 1849年3月4日、ザカリー・タイラー大統領(ホイッグ党)就任。
  • 1850年7月9日、ザカリー・タイラー大統領(ホイッグ党)病死、フィルモア大統領(ホイッグ党)就任。
  • 1851年3月4日、第32議会開始、上院は民主党36-ホイッグ党23、下院は民主党113-ホイッグ党108。
  • 1853年3月4日、第33議会開始、上院は民主党38-ホイッグ党22、下院は民主党127-ホイッグ党 85。
  • 1853年3月4日、フランクリン・ピアース大統領(民主党)就任。
  • 1855年3月4日、第34議会開始、上院は民主党39-オポジション党22、下院は民主党 83-オポジション党100。
  • 1856年3月4日、ジェームス・ブキャナン大統領(民主党)就任。
  • 1857年3月4日、第35議会開始、上院は民主党41-共和党20、下院は民主党132-共和党 90。
  • 1859年3月4日、第36議会開始、上院は民主党38-共和党26、下院は民主党 83-共和党116。
  • 1861年3月4日、第37議会開始、上院は民主党15-共和党31、下院は民主党 44-共和党108。
  • 1861年3月4日、エイブラハム・リンカーン大統領(共和党)就任。
  • 1863年3月4日、第38議会開始、上院は民主党10-共和党33、下院は民主党 72-共和党 86。
  • 1865年3月4日、第39議会開始、上院は民主党11-共和党39、下院は民主党 38-共和党136。
  • 1865年3月4日、エイブラハム・リンカーン大統領(共和党)二期目の就任。
  • 1865年4月15日、エイブラハム・リンカーン大統領(共和党)暗殺、アンドリュー・ジョンソン大統領(共和党)就任。
  • 1867年3月4日、第40議会開始、上院は民主党 9-共和党57、下院は民主党 47-共和党173。
  • 1869年3月4日、第41議会開始、上院は民主党12-共和党62、下院は民主党 67-共和党171。
  • 1869年3月4日、ユリシーズ・グラント大統領(共和党)就任。
  • 1871年3月4日、第42議会開始、上院は民主党17-共和党56、下院は民主党104-共和党136。
  • 1873年3月4日、第43議会開始、上院は民主党19-共和党47、下院は民主党 88-共和党199。
  • 1873年3月4日、ユリシーズ・グラント大統領(共和党)二期目の就任。
  • 1875年3月4日、第44議会開始、上院は民主党28-共和党46、下院は民主党182-共和党103。
  • 1877年3月4日、第45議会開始、上院は民主党35-共和党40、下院は民主党155-共和党136。
  • 1877年3月4日、ラザフォード・ヘイズ大統領(共和党)就任。
  • 1879年3月4日、第46議会開始、上院は民主党42-共和党33、下院は民主党141-共和党132。
  • 1881年3月4日、第47議会開始、上院は民主党37-共和党37、下院は民主党128-共和党151。
  • 1881年3月4日、ジェームス・ガーフィールド大統領(共和党)就任。
  • 1881年9月19日、ジェームス・ガーフィールド大統領(共和党)暗殺、チェスター・アーサー大統領(共和党)就任。
  • 1883年3月4日、第48議会開始、上院は民主党36-共和党38、下院は民主党196-共和党117。
  • 1885年3月4日、第49議会開始、上院は民主党34-共和党42、下院は民主党182-共和党141。
  • 1885年3月4日、グローバー・クリーブランド大統領(民主党)就任。
  • 1887年3月4日、第50議会開始、上院は民主党37-共和党39、下院は民主党167-共和党152。
  • 1889年3月4日、第51議会開始、上院は民主党37-共和党51、下院は民主党152-共和党179。
  • 1889年3月4日、ベンジャミン・ハリソン大統領(共和党)就任。
  • 1891年3月4日、第52議会開始、上院は民主党39-共和党47、下院は民主党238-共和党 86。
  • 1893年3月4日、第53議会開始、上院は民主党44-共和党40、下院は民主党218-共和党124。
  • 1893年3月4日、グローバー・クリーブランド大統領(民主党)二期目の就任。
  • 1895年3月4日、第54議会開始、上院は民主党40-共和党44、下院は民主党 93-共和党254。
  • 1897年3月4日、第55議会開始、上院は民主党34-共和党44、下院は民主党124-共和党206。
  • 1897年3月4日、ウイリアム・マッキンリー大統領(共和党)就任。
  • 1899年3月4日、第56議会開始、上院は民主党26-共和党53、下院は民主党161-共和党187。
  • 1901年3月4日、第57議会開始、上院は民主党32-共和党56、下院は民主党151-共和党200。
  • 1901年3月4日、ウイリアム・マッキンリー大統領(共和党)二期目の就任。
  • 1901年9月19日、ウイリアム・マッキンリー大統領(共和党)暗殺、セオドア・ルーズベルト大統領(共和党)就任。
  • 1903年3月4日、第58議会開始、上院は民主党33-共和党57、下院は民主党176-共和党207。
  • 1905年3月4日、第59議会開始、上院は民主党32-共和党58、下院は民主党135-共和党251。
  • 1905年3月4日、セオドア・ルーズベルト大統領(共和党)二期目の就任。
  • 1907年3月4日、第60議会開始、上院は民主党31-共和党61、下院は民主党167-共和党233。
  • 1909年3月4日、第61議会開始、上院は民主党32-共和党60、下院は民主党172-共和党219。
  • 1909年3月4日、ウイリアムタフト大統領(共和党)就任。
  • 1911年3月4日、第62議会開始、上院は民主党44-共和党52、下院は民主党230-共和党162。
  • 1913年3月4日、第63議会開始、上院は民主党51-共和党44、下院は民主党291-共和党134。
  • 1913年3月4日、ウッドロー・ウィルソン大統領(民主党)就任。
  • 1915年3月4日、第64議会開始、上院は民主党56-共和党40、下院は民主党230-共和党196。
  • 1917年3月4日、第65議会開始、上院は民主党54-共和党42、下院は民主党214-共和党215。
  • 1917年3月4日、ウッドロー・ウィルソン大統領(民主党)二期目の就任。
  • 1919年3月4日、第66議会開始、上院は民主党47-共和党49、下院は民主党192-共和党240。
  • 1921年3月4日、第67議会開始、上院は民主党37-共和党59、下院は民主党131-共和党302。
  • 1921年3月4日、ウォーレン・ハーディング大統領(共和党)就任。
  • 1923年3月4日、第68議会開始、上院は民主党42-共和党53、下院は民主党207-共和党225。
  • 1923年8月2日、ウォーレン・ハーディング大統領(共和党)病死、カルビン・クーリッジ大統領(共和党)就任。
  • 1925年3月4日、第69議会開始、上院は民主党41-共和党54、下院は民主党183-共和党247。
  • 1925年3月4日、カルビン・クーリッジ大統領(共和党)就任。
  • 1927年3月4日、第70議会開始、上院は民主党46-共和党48、下院は民主党194-共和党238。
  • 1929年3月4日、第71議会開始、上院は民主党39-共和党56、下院は民主党164-共和党270。
  • 1929年3月4日、ハーバート・フーバー大統領(共和党)就任。
  • 1931年3月4日、第72議会開始、上院は民主党47-共和党48、下院は民主党216-共和党218。
  • 1933年3月4日、第73議会開始、上院は民主党59-共和党36、下院は民主党313-共和党117。
  • 1933年3月4日、フランクリン・ルーズベルト大統領(民主党)就任。
  • 1935年1月4日、第74議会開始、上院は民主党69-共和党25、下院は民主党322-共和党103。
  • 1937年1月4日、第75議会開始、上院は民主党76-共和党13、下院は民主党334-共和党 88。
  • 1937年1月20日、フランクリン・ルーズベルト大統領(民主党)二期目の就任。
  • 1939年1月4日、第76議会開始、上院は民主党69-共和党23、下院は民主党262-共和党169。
  • 1941年1月4日、第77議会開始、上院は民主党66-共和党28、下院は民主党267-共和党162。
  • 1941年1月20日、フランクリン・ルーズベルト大統領(民主党)三期目の就任。
  • 1943年1月4日、第78議会開始、上院は民主党57-共和党38、下院は民主党222-共和党209。
  • 1945年1月4日、第79議会開始、上院は民主党57-共和党38、下院は民主党242-共和党191。
  • 1945年1月20日、フランクリン・ルーズベルト大統領(民主党)四期目の就任。
  • 1945年4月12日、フランクリン・ルーズベルト大統領(民主党)病死、ハリー・トルーマン大統領(民主党)就任。
  • 1947年1月4日、第80議会開始、上院は民主党45-共和党51、下院は民主党188-共和党246。
  • 1949年1月4日、第81議会開始、上院は民主党54-共和党42、下院は民主党263-共和党171。
  • 1949年1月20日、ハリー・トルーマン大統領(民主党)二期目の就任。
  • 1951年1月4日、第82議会開始、上院は民主党49-共和党47、下院は民主党235-共和党199。
  • 1953年1月4日、第83議会開始、上院は民主党47-共和党48、下院は民主党213-共和党221。
  • 1953年1月20日、ドワイト・アイゼンハワー大統領(共和党)就任。
  • 1955年1月4日、第84議会開始、上院は民主党48-共和党47、下院は民主党232-共和党203。
  • 1957年1月4日、第85議会開始、上院は民主党49-共和党47、下院は民主党234-共和党201。
  • 1957年1月20日、ドワイト・アイゼンハワー大統領(共和党)二期目の就任。
  • 1959年1月4日、第86議会開始、上院は民主党65-共和党35、下院は民主党283-共和党153。
  • 1961年1月4日、第87議会開始、上院は民主党64-共和党36、下院は民主党263-共和党174。
  • 1961年1月20日、ジョン・ケネディ大統領(民主党)就任。
  • 1963年1月4日、第88議会開始、上院は民主党66-共和党34、下院は民主党259-共和党176。
  • 1963年11月22日、ジョン・ケネディ大統領(共和党)暗殺、ジョンソン大統領(共和党)就任。
  • 1965年1月4日、第89議会開始、上院は民主党68-共和党32、下院は民主党295-共和党140。
  • 1965年1月20日、リンドン・ジョンソン大統領(民主党)就任。
  • 1967年1月4日、第90議会開始、上院は民主党64-共和党36、下院は民主党247-共和党187。
  • 1969年1月4日、第91議会開始、上院は民主党57-共和党43、下院は民主党243-共和党192。
  • 1969年1月20日、リチャード・ニクソン大統領(共和党)就任。
  • 1971年1月4日、第92議会開始、上院は民主党54-共和党44、下院は民主党255-共和党180。
  • 1973年1月4日、第93議会開始、上院は民主党56-共和党42、下院は民主党242-共和党192。
  • 1973年1月20日、リチャード・ニクソン大統領(共和党)二期目の就任。
  • 1974年8月9日、リチャード・ニクソン大統領(共和党)辞職、ジェラルド・フォード大統領(共和党)就任。
  • 1975年1月4日、第94議会開始、上院は民主党60-共和党38、下院は民主党291-共和党144。
  • 1977年1月4日、第95議会開始、上院は民主党61-共和党38、下院は民主党292-共和党143。
  • 1977年1月20日、ジミー・カーター大統領(民主党)就任。
  • 1979年1月4日、第96議会開始、上院は民主党58-共和党41、下院は民主党277-共和党158。
  • 1981年1月4日、第97議会開始、上院は民主党46-共和党53、下院は民主党242-共和党192。
  • 1981年1月20日、ロナルド・レーガン大統領(共和党)就任。
  • 1983年1月4日、第98議会開始、上院は民主党46-共和党54、下院は民主党269-共和党166。
  • 1985年1月4日、第99議会開始、上院は民主党47-共和党53、下院は民主党254-共和党182。
  • 1985年1月20日、ロナルド・レーガン大統領(共和党)二期目の就任。
  • 1987年1月4日、第100議会開始、上院は民主党55-共和党45、下院は民主党258-共和党177。
  • 1989年1月4日、第101議会開始、上院は民主党55-共和党45、下院は民主党260-共和党175。
  • 1989年1月20日、ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ大統領(共和党)就任。
  • 1991年1月4日、第102議会開始、上院は民主党56-共和党44、下院は民主党267-共和党167。
  • 1993年1月4日、第103議会開始、上院は民主党57-共和党43、下院は民主党258-共和党176。
  • 1993年1月20日、ウイリアム・クリントン大統領(民主党)就任。
  • 1995年1月4日、第104議会開始、上院は民主党48-共和党52、下院は民主党204-共和党230。
  • 1997年1月4日、第105議会開始、上院は民主党45-共和党55、下院は民主党206-共和党228。
  • 1997年1月20日、ウイリアム・クリントン大統領(民主党)二期目の就任。
  • 1999年1月4日、第106議会開始、上院は民主党45-共和党55、下院は民主党211-共和党223。
  • 2001年1月4日、第107議会開始、上院は民主党50-共和党50、下院は民主党212-共和党221。
  • 2001年1月20日、ジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領(共和党)就任。
  • 2003年1月4日、第108議会開始、上院は民主党48-共和党51、下院は民主党204-共和党229。
  • 2005年1月4日、第109議会開始、上院は民主党44-共和党55、下院は民主党203-共和党232。
  • 2005年1月20日、ジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領(共和党)二期目の就任。
  • 2007年1月4日、第110議会開始、上院は民主党51-共和党49、下院は民主党233-共和党202。
  • 上記の大統領選挙と議会選挙の結果リストに関する備考
    • 大統領の就任時期は1933年までは3月4日、1937年以後は1月20日である。
    • 連邦議会議員の就任時期は1933年までは3月4日、1935年以後は1月4日である。
    • 民主党の設立は1830年代、共和党の設立は1850年代である。
    • 議会の議席数が3位以下の政党と、議席数上位2位の政党の系列ではない無所属議員のの議席数は省略している。
    • 2007年1月4日に開始した第110議会の上院の民主党の51議席は民主党系の無所属2人を含む数値である。
    • 1833年に就任した第24議会以前は現在の民主党と共和党が存在しないので省略している。

[編集] アメリカの各州と国としての大統領選挙の歴史

アメリカの1908年-2004年の各州と国としての大統領選挙の結果
08 12 16 20 24 28 32 36 40 44 48 52 56 60 64 68 72 76 80 84 88 92 96 00 04 政党別当選回数
アメリカ合衆国 民12-共13
アラバマ 民14-共9-他2
アラスカ 民1-共11
アリゾナ 民8-共17
アーカンソー 民18-共7
カリフォルニア 民11-共13-他1
コロラド 民9-共16
コネチカット 民11-共14
デラウェア 民12-共13
フロリダ 民13-共12
ジュージア 民17-共7-他1
ハワイ 民10-共2
アイダホ 民8-共17
イリノイ 民12-共13
インディアナ 民4-共21
アイオワ 民9-共16
カンサス 民5-共20
ケンタッキー 民14-共11
ルイジアナ 民15-共8-他2
メーン 民7-共18
メリーランド 民15-共10
マサチューセッツ 民17-共8
ミシガン 民10-共14-他1
ミネソタ 民16-共8-他1
ミシシッピ 民14-共9-他2
ミズーリ 民13-共12
モンタナ 民9-共16
ネブラスカ 民6-共19
ネバダ 民12-共13
ニューハンプシャー 民9-共16
ニュージャージー 民11-共14
ニューメキシコ 民12-共12
ニューヨーク 民14-共11
ノースカロライナ 民15-共10
ノースダコタ 民5-共20
オハイオ 民10-共15
オクラホマ 民10-共15
オレゴン 民12-共13
ペンシルバニア 民11-共13-他1
ロードアイランド 民17-共8
サウスカロライナ 民14-共10-他1
サウスダコタ 民3-共21-他1
テネシー 民13-共12
テキサス 民14-共11
ユタ 民7-共18
バーモント 民5-共20
バージニア 民11-共14
ワシントン 民13-共10-他1
ウエストバージニア 民15-共10
ウィスコンシン 民12-共12-他1
ワイオミング 民8-共17
ワシントンDC 民11-0共
08 12 16 20 24 28 32 36 40 44 48 52 56 60 64 68 72 76 80 84 88 92 96 00 04 政党別当選回数
  • 民は民主党、共は共和党、進は進歩党、国は国家党、独は独立党、他は民主党と共和党以外の党を意味する。
  • ニューメキシコは1912年にアメリカ合衆国に州として加盟、1912年の大統領選挙から選挙人を選出した。
  • アラスカ、ハワイは1959年にアメリカ合衆国に州として加盟、1960年の大統領選挙から選挙人を選出した。
  • ワシントンDCは1964年の大統領選挙から選挙人を選出した。
  • 1912年のカリフォルニア、ワシントン、サウスダコタ、ミネソタ、ミシガン、ペンシルバニアは進歩党が選挙人を獲得した。
  • 1920年のウィスコンシンは進歩党が選挙人を獲得した。
  • 1948年のサウスカロライナ、アラバマ、ミシシッピ、ルイジアナは国家党が選挙人を獲得した。
  • 1960年のアラバマは選挙人5人を民主党が獲得し、選挙人6人は不確定になった。
  • 1960年のミシシッピは選挙人全員が不確定になつた。
  • 1968年のジョージア、アラバマ、ミシシッピ、ルイジアナはアメリカ独立党が選挙人を獲得した。

[編集] アメリカの各州の連邦議会上院議員選挙の歴史

アメリカの各州の1961年-2010年の各年に在職した連邦議会上院議員の所属政党
61 63 65 67 69 71 73 75 77 79 81 83 85 87 89 91 93 95 97 99 01 03 05 07 09 政党別在職年数
アラバマ 民36-共12
民28-共22
アラスカ 民8-共40
民20-共28
アリゾナ 民18-共32
民8-共42
アーカンソー 民42-共6
民50-共0
カリフォルニア 民42-共8
民28-共22
コロラド 民6-共42
民28-共22
コネチカット 民32-共18
民48-共2
デラウェア 民10-共40
民36-共12
フロリダ 民38-共12
民32-共18
ジョージア 民42-共6
民30-共20
ハワイ 民34-共16
民50-共0
アイダホ 民0-共48
民20-共30
イリノイ 民30-共18
民34-共16
インディアナ 民16-共34
民30-共20
アイオワ 民30-共18
民12-共38
カンサス 民0-共48
民0-共50
ケンタッキー 民12-共36
民26-共24
ルイジアナ 民48-共0
民44-共6
メーン 民34-共16
民6-共42
メリーランド 民40-共10
民30-共20
マサチューセッツ 民50-共0
民30-共18
ミシガン 民44-共6
民35-共12
ミネソタ 民28-共22
民28-共18-無4
ミシシッピ 民28-共22
民18-共30
ミズーリ 民20-共30
民26-共24
モンタナ 民32-共18
民48-共0
ネブラスカ 民34-共16
民18-共30
ネバダ 民34-共16
民38-共12
ニューハンプシャー 民16-共32
民4-共46
ニュージャージー 民48-共2
民30-共18
ニューメキシコ 民42-共8
民12-共36
ニューヨーク 民38-共6-無6
民12-共38
ノースカロライナ 民12-共36
民32-共18
ノースダコタ 民50-共0
民24-共26
オハイオ 民32-共18
民32-共18
オクラホマ 民28-共20
民8-共42
オレゴン 民6-共42
民23-共27
ペンシルバニア 民8-共42
民8-共42
ロードアイランド 民20-共30
民48-共0
サウスカロライナ 民4-共44
民44-共6
サウスダコタ 民18-共30
民36-共14
テネシー 民28-共22
民16-共32
テキサス 民32-共18
民2-共46
ユタ 民16-共34
民0-共50
バーモント 民0-共40-無10
民36-共14
バージニア 民38-共12
民12-共36
ワシントン 民32-共18
民44-共6
ウェストバージニア 民50-共0
民48-共0
ウィスコンシン 民50-共0
民36-共14
ワイオミング 民16-共34
民2-共46
61 63 65 67 69 71 73 75 77 79 81 83 85 87 89 91 93 95 97 99 01 03 05 07 09 政党別在職年数
  • 各州から選出する連邦議会上院議員は州と上院議員のクラス1・2・3ごとに選出年度が異なるので在職期間で表記する。
  • 連邦議会上院議員は任期は6年で、2年ごとに議員数の三分の一を改選する。各州から選出する上院議員2人の任期を2行で表示する意味は、各州から選出する議員の選出年度が上院議員のクラス1・2・3の分類により異なるからである。上院議員のクラス1・2・3の分類の意味は、上院議員の議員数の三分の一を2年ごとに改選する時期の分類のことである。
  • 61は1961年-1962年の会期、07は2007年-2008年の会期に在職した議員の所属政党を表す。
  • 民は民主党、共は共和党、無は無所属、未は未定を意味する。
  • 議員が交代する場合、年度中の在職期間が6か月以上の場合はその年度の議員の所属政党として表記する。年度中の在職期間が6か月未満の場合はその年度の議員の所属政党として表記しない。
  • ミシガンのクラス2の上院議員パトリック・マクナマラは1966年4月に死亡、後任は1966年11月に就任した。
  • ニューヨークのクラス1の上院議員ロバート・ケネディは1968年6月に死亡、後任は1968年9月に就任した。
  • オレゴンのクラス3の上院議員ロバート・パックウッドは1995年9月に辞職、後任は1996年2月に就任した。

[編集] アメリカの各州の連邦議会下院議員選挙の歴史

アメリカの各州の1979年-2008年の各年に在職した連邦議会下院議員の州別政党別在職期間別議席数
79 81 83 85 87 89 91 93 95 97 99 01 03 05 07 政党別多数派回数
アラバマ 民4-共2 民4-共3 民5-共2 民5-共2 民5-共2 民5-共2 民5-共2 民4-共3 民4-共3 民2-共7 民2-共7 民2-共5 民2-共5 民2-共5 民2-共5 民9-共6
アラスカ 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共15
アリゾナ 民2-共2 民2-共2 民2-共3 民1-共4 民1-共4 民1-共4 民1-共4 民3-共3 民1-共5 民1-共5 民1-共5 民2-共4 民2-共6 民2-共6 民4-共4 民0-共11-同4
アーカンソー 民2-共2 民3-共1 民3-共1 民3-共1 民3-共1 民3-共1 民3-共1 民2-共2 民2-共2 民2-共2 民2-共2 民3-共1 民3-共1 民3-共1 民3-共1 民10-共0-同5
カリフォルニア 民25-共18 民22-共21 民28-共17 民27-共18 民27-共18 民27-共18 民26-共19 民30-共22 民27-共25 民29-共23 民28-共24 民32-共20 民33-共20 民33-共20 民34-共19 民15-共0
コロラド 民3-共2 民3-共2 民3-共3 民2-共4 民3-共3 民3-共3 民3-共3 民2-共4 民2-共4 民2-共4 民2-共4 民2-共4 民2-共5 民3-共4 民4-共3 民4-共8-同3
コネチカット 民5-共1 民4-共2 民4-共2 民3-共3 民3-共3 民3-共3 民3-共3 民3-共3 民3-共3 民4-共2 民4-共2 民3-共3 民2-共3 民2-共3 民4-共1 民6-共2-同7
デラウェア 民0-共1 民0-共1 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民5-共10
フロリダ 民12-共3 民11-共4 民12-共7 民12-共7 民12-共7 民10-共9 民9-共10 民10-共13 民8-共15 民8-共15 民8-共15 民8-共15 民7-共18 民7-共18 民9-共16 民6-共9
ジョージア 民9-共1 民9-共1 民9-共1 民8-共2 民8-共2 民9-共1 民9-共1 民7-共4 民3-共8 民3-共8 民3-共8 民3-共8 民6-共7 民6-共7 民6-共7 民8-共7
ハワイ 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民1-共1 民1-共1 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民13-共0-同2
アイダホ 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民2-共0 民1-共1 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民0-共1 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民1-共10-同4
イリノイ 民11-共13 民10-共14 民12-共10 民13-共9 民13-共9 民13-共9 民15-共7 民12-共8 民10-共10 民10-共10 民10-共10 民11-共9 民10-共9 民10-共9 民10-共9 民10-共2-同3
インディアナ 民7-共4 民6-共5 民5-共5 民5-共5 民6-共4 民7-共3 民8-共2 民7-共3 民4-共6 民4-共6 民4-共6 民4-共6 民3-共6 民2-共7 民5-共4 民7-共6-同2
アイオワ 民3-共3 民3-共3 民3-共3 民2-共4 民2-共4 民2-共4 民2-共4 民1-共4 民0-共5 民1-共4 民1-共4 民1-共4 民1-共4 民1-共4 民3-共2 民1-共11-同3
カンサス 民1-共4 民1-共4 民2-共3 民2-共3 民2-共3 民2-共3 民2-共3 民2-共2 民0-共4 民0-共4 民1-共3 民1-共3 民1-共3 民1-共3 民2-共2 民0-共13-同2
ケンタッキー 民4-共3 民4-共3 民4-共3 民4-共3 民4-共3 民4-共3 民4-共3 民4-共2 民2-共4 民1-共5 民1-共5 民1-共5 民2-共4 民1-共5 民2-共2 民8-共6-同1
ルイジアナ 民5-共3 民5-共3 民6-共2 民6-共2 民5-共3 民4-共4 民4-共4 民4-共3 民2-共5 民2-共5 民2-共5 民2-共5 民3-共4 民2-共5 民2-共5 民6-共7-同2
メーン 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民0-共2 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民5-共5-同5
メリーランド 民6-共2 民7-共1 民7-共1 民6-共2 民6-共2 民6-共2 民5-共3 民4-共4 民4-共4 民4-共4 民4-共4 民4-共4 民6-共2 民6-共2 民6-共2 民10-共0-同5
マサチューセッツ 民10-共2 民10-共2 民10-共1 民10-共1 民10-共1 民10-共1 民11-共0 民8-共2 民8-共2 民10-共0 民10-共0 民10-共0 民10-共0 民10-共0 民10-共0 民15-共0
ミシガン 民13-共6 民12-共7 民12-共6 民11-共7 民11-共7 民11-共7 民11-共7 民10-共6 民9-共7 民10-共6 民10-共6 民9-共7 民6-共9 民6-共9 民6-共9 民12-共3
ミネソタ 民4-共4 民3-共5 民5-共3 民5-共3 民5-共3 民5-共3 民6-共2 民6-共2 民6-共2 民6-共2 民6-共2 民5-共3 民4-共4 民4-共4 民5-共3 民11-共1-同3
ミシシッピ 民3-共2 民3-共1 民3-共2 民3-共2 民4-共1 民5-共0 民5-共0 民5-共0 民3-共2 民2-共3 民3-共2 民3-共2 民2-共2 民2-共2 民2-共2 民11-共1-同3
ミズーリ 民8-共2 民6-共4 民6-共3 民6-共3 民5-共4 民5-共4 民6-共3 民6-共3 民6-共3 民5-共4 民5-共4 民4-共5 民4-共5 民4-共5 民4-共5 民11-共4
モンタナ 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共0 民1-共0 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民2-共6-同7
ネブラスカ 民1-共2 民0-共3 民0-共3 民0-共3 民0-共3 民1-共2 民1-共2 民2-共1 民0-3共 民0-共3 民0-共3 民0-共3 民0-共3 民0-共3 民0-共3 民1-共14
ネバダ 民1-共0 民1-共0 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民0-共2 民0-共2 民1-共1 民1-共1 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民2-共5-同8
ニューハンプシャー 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民1-共1 民1-共1 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民0-共2 民2-共0 民1-共9-同5
ニュージャージー 民10-共5 民8-共7 民9-共4 民8-共6 民8-共6 民8-共6 民8-共6 民7-共6 民5-共8 民6-共7 民7-共6 民7-共6 民7-共6 民7-共6 民7-共6 民13-共2
ニューメキシコ 民1-共1 民0-共2 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民0-共3 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民0-共14-同1
ニューヨーク 民26-共13 民22-共17 民20-共14 民19-共15 民20-共14 民21-共13 民21-共13 民18-共13 民17-共14 民19-共12 民19-共12 民19-共12 民19-共10 民20-共9 民23-共6 民15-共0
ノースカロライナ 民11-共2 民7-共4 民9-共2 民6-共5 民7-共4 民8-共3 民7-共4 民8-共4 民4-共8 民5-共7 民5-共7 民5-共7 民6-共7 民6-共7 民7-共6 民9-共6
ノースダコタ 民0-共1 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民0-共1 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民13-共2
オハイオ 民10-共13 民12-共11 民10-共11 民11-共10 民11-共10 民11-共10 民11-共10 民10-共9 民6-共13 民8-共11 民8-共11 民8-共11 民6-共12 民6-共12 民7-共11 民6-共9
オクラホマ 民5-共1 民5-共1 民5-共1 民5-共1 民4-共2 民4-共2 民4-共2 民4-共2 民1-共5 民0-共6 民0-共6 民1-共5 民1-共4 民1-共4 民1-共4 民8-共7
オレゴン 民4-共0 民3-共1 民3-共2 民3-共2 民3-共2 民3-共2 民4-共1 民4-共1 民3-共2 民4-共1 民4-共1 民4-共1 民4-共1 民4-共1 民4-共1 民15-共0
ペンシルバニア 民15-共0 民12-共13 民13-共10 民13-共10 民12-共11 民12-共11 民12-共11 民11-共10 民11-共10 民11-共10 民11-共10 民10-共11 民7-共12 民7-共12 民11-共8 民11-共4
ロードアイランド 民2-共0 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民1-共1 民0-共2 民1-共1 民1-共1 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民2-共0 民8-共1-同6
サウスカロライナ 民4-共2 民2-共4 民3-共3 民3-共3 民4-共2 民4-共2 民4-共2 民3-共3 民2-共4 民2-共4 民2-共4 民2-共6 民2-共4 民2-共4 民2-共4 民4-共8-同3
サウスダコタ 民1-共1 民1-共1 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民1-共0 民1-共0 民1-共0 民10-共3-同2
テネシー 民5-共3 民5-共3 民6-共3 民6-共3 民6-共3 民6-共3 民6-共3 民6-共3 民4-共5 民4-共5 民4-共5 民4-共5 民5-共4 民5-共4 民5-共4 民11-共4
テキサス 民20-共4 民19-共5 民21-共6 民17-共10 民17-共10 民19-共8 民19-共8 民21-共9 民18-共12 民15-共15 民17-共13 民17-共13 民16-共16 民11-共21 民13-共19 民11-共2-同2
ユタ 民1-共1 民0-共2 民0-共3 民0-共3 民1-共2 民1-共2 民2-共1 民2-共1 民1-共2 民0-共3 民0-共3 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民1-共2 民2-共12-同1
バーモント 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共0 民0-共0 民0-共0 民0-共0 民0-共0 民0-共0 民0-共0 民0-共0 民1-共0 民1-共6-無8
バージニア 民4-共6 民2-共8 民4-共6 民4-共6 民5-共5 民5-共5 民6-共4 民7-共4 民6-共5 民6-共5 民6-共5 民3-共7 民3-共8 民3-共8 民3-共8 民5-共8-同2
ワシントン 民6-共1 民5-共2 民5-共3 民5-共3 民5-共3 民5-共3 民5-共3 民8-共1 民2-共7 民3-共6 民5-共4 民6-共3 民6-共3 民6-共3 民6-共3 民13-共2
ウェストバージニア 民4-共0 民2-共2 民4-共0 民4-共0 民4-共0 民4-共0 民4-共0 民3-共0 民3-共0 民3-共0 民3-共0 民2-共1 民2-共1 民2-共1 民2-共1 民14-共0-同1
ウィスコンシン 民7-共2 民5-共4 民5-共4 民5-共4 民5-共4 民5-共4 民4-共5 民4-共5 民3-共6 民5-共4 民5-共4 民5-共4 民4-共4 民4-共4 民5-共3 民10-共3-同2
ワイオミング 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共1 民0-共15
79 81 83 85 87 89 91 93 95 97 99 01 03 05 07 政党別多数派回数
  • 各州から選出する連邦議会下院議員は州ごとに議席数が異なるので州別政党別在職期間別の議席数で表記する。
  • 連邦議会下院議員は任期は2年で2年ごとに全員改選する。
  • 61は1961年-1962年の会期、07は2007年-2008年の会期に在職した議員の所属政党を表す。
  • 民は民主党、共は共和党、無は無所属、同は民主党と共和党の獲得議席数が同数を意味する。
  • 年度中に議員が死亡または辞職した場合も、議席数は選挙時の獲得議席数を表記する。
  • バーモント州選出の1991年-1992年、1993年-1994年、1995年-1996年、1997年-1998年、1999年-2000年、2001年-2002年、2003年-2004年、2005年-2006年の会期の下院議員は、無所属が1人で、民主党は0人、共和党は0人である。
  • バージニア州選出の2001年-2002年の会期の下院議員は、無所属が1人で、民主党は3人、共和党は7人である。

[編集] アメリカの各州の知事選挙の歴史

アメリカの各州の1961年-2010年の各年に在職した知事の政党別在職期間
61 63 65 67 69 71 73 75 77 79 81 83 85 87 89 91 93 95 97 99 01 03 05 07 09 政党別在職年数
アラバマ 民32-共18
アラスカ 民26-共20-無4
アリゾナ 民24-共26
アーカンソー 民34-共16
カリフォルニア 民19-共31
コロラド 民30-共20
コネチカット 民26-共20-無4
デラウェア 民28-共20
フロリダ 民30-共20
ジョージア 民42-共8
ハワイ 民40-共10
アイダホ 民24-共26
イリノイ 民20-共30
インディアナ 民24-共24
アイオワ 民18-共32
カンサス 民28-共22
メーン 民24-共14-無12
メリーランド 民42-共8
マサチューセッツ 民22-共28
ミシガン 民18-共32
ミネソタ 民20-共26-無4
ミズーリ 民28-共20
モンタナ 民24-共24
ネブラスカ 民26-共24
ネバダ 民30-共20
ニューハンプシャー 民20-共28
ニューメキシコ 民32-共18
ニューヨーク 民24-共26
ノースカロライナ 民36-共12
ノースダコタ 民28-共20
オハイオ 民18-共32
オクラホマ 民30-共20
オレゴン 民28-共22
ペンシルバニア 民26-共24
ロードアイランド 民22-共28
サウスカロライナ 民26-共24
サウスダコタ 民8-共42
テネシー 民30-共20
テキサス 民26-共24
ユタ 民20-共28
バーモント 民28-共22
ワシントン 民32-共16
ウェストバージニア 民32-共16
ウィスコンシン 民26-共24
ワイオミング 民30-共20
61 63 65 67 69 71 73 75 77 79 81 83 85 87 89 91 93 95 97 99 01 03 05 07 09 政党別在職年数
60 62 64 66 68 70 72 74 76 78 80 82 84 86 88 90 92 94 96 98 00 02 04 06 08 政党別在職年数
ケンタッキー 民40-共8
ルイジアナ 民36-共12
ミシシッピ 民36-共12
ニュージャージー 民30-共20
バージニア 民30-共20
60 62 64 66 68 70 72 74 76 78 80 82 84 86 88 90 92 94 96 98 00 02 04 06 08 政党別在職年数
  • 州知事は州により改選年が異なり任期が異なることもあるので在職期間で表記する。
  • 61は1961年-1962年、60は1960年-1961年、07は2007年-2008年、06は2006年-2007年に在職した知事の所属政党を表す。
  • 民は民主党、共は共和党、無は無所属、未は未定を意味する。
  • 知事が交代する場合、年度中の在職期間が6か月以上の場合はその年度の知事の所属政党として表記する。
  • 知事が交代する場合、年度中の在職期間が6か月未満の場合はその年度の知事の所属政党として表記しない。


[編集] アメリカ合衆国の大統領、連邦議会、州知事、州議会の選挙の傾向

  • 大統領制をとっていることから、大統領の所属政党と連邦議会上院・下院の多数派政党は必ずしも一致しない。州知事の所属政党と州議会の多数派政党についても同様である。
  • 各州の選挙の傾向について、特定の時点の傾向について語られることがあるが、その傾向は永続的ではなく、候補者の出身地などの個人的属性、社会構造の変更などの長期的な傾向に基づいて変化する。同一の州でも選挙の対象により当選者の所属政党が異なる事例が当然存在する。
  • 民主党共和党も有権者の約3分の1の固定的支持層・得票があると言われ、大統領・連邦議会、州知事・州議会の選挙の結果は、特定の支持政党や固定的な投票傾向を持たない残り3分の1の無党派中間層の支持と得票のいかんによって決定されるといわれる。
  • 民主党または共和党以外の政党の候補者または無所属の候補者が立候補した場合、連邦議会議員・州知事・州議会議員に当選する事例はあるが、大統領選挙での当選は実質的に不可能である。大統領選挙に民主党と共和党大統領以外の候補者が立候補した場合、当選できなくても一部の有権者はその候補者に得票するので、民主党と共和党の候補者の得票が減少し、民主党と共和党の候補者の得票数が接近している場合は候補者の勝敗に影響を与える可能性と実例がある。

[編集] アメリカの政治の法律と運営

  • アメリカ合衆国憲法では、議院内閣制の国と比べて、立法権を行使する議会と行政権を行使する行政機関(執行機関)の大統領府の行政権との分離の割合は高い。立法府と行政府の分離の例外としては、副大統領が上院の議長を兼任し、上院の票決で賛成と反対が同数の場合に、議長が可決か否決か決定する点が挙げられる。連邦法案、連邦政府の予算・収入・歳出法案、合衆国憲法の修正、外国に対する宣戦布告の発議・審議・票決は連邦議会の上院下院の権限である。大統領は年頭教書・予算教書で政策を表明し、大統領の考え方・政策を支持する議員に対して、連邦法案、連邦政府の予算・収入・歳出法案、憲法修正、外国に対する宣戦布告の発議・審議・票決を働きかけることはできるが、大統領が連邦法案、連邦政府の予算・収入・歳出法案、合衆国憲法の修正、外国に対する宣戦布告の発議・審議・票決をする権限は無い。議会が可決した法律に大統領が署名すれば法律は成立して発効する。大統領は、議会で成立した法案に署名せず、拒否権を行使することも可能であるが、その場合でも、議会が3分の2以上の賛成で再可決すれば法案は成立して発効する。
  • アメリカ合衆国憲法では、大統領が署名した国際条約の批准、大統領が任命した連邦政府の省庁の長官・副長官・次官・次官補などの責任者と管理職、連邦裁判所の裁判官、国外の大使館に派遣する大使、国際機関に派遣する代表の就任の適格性の審査と承認、大統領を弾劾裁判に訴追し罷免することは、上院の権限とされており、可決には上院議員の3分の2以上の賛成が必要である。上院議員の選挙で特定の政党が3分の2以上の議席を獲得することは少なく、上記の点について上院の証人を経るためには、少数派の政党の議員の賛成も必要である。
  • アメリカの議会では、議員がどのような法案を発議するか、法案に対してどのような審議をするか、法案に対して賛成投票するか反対投票するかについて、政党が議員に賛成・反対の投票を強制・命令できる法律は存在せず、賛成・反対の投票が議員の所属政党により一律に決定される慣習(いわゆる「党議拘束」)もない。
  • 議会における法案・議案の発議・審議・票決では、民主党の議員であるか共和党の議員であるかに関わらず、個別の政治的問題・法案・議案に関して、同じ考え方・政策を持つ議員が連携して法案を作成して発議し、議員は個別の法案・議案ごとに自分の考え方・政策に基づいて、所属政党に関わらず自分の判断で賛成・反対の投票している。
  • 民主党と共和党の間で政権が交代した場合や、議会の多数派が交代した場合には、国内・外交政策に関し、大部分の政策は旧政権・旧議会多数派から全面的に継続または一部修正されて継続される事例が多い。

[編集] 関連項目

アメリカ合衆国の選挙・政策・政党・政治については、本項のほか、以下の項を参照。

[編集] 参考文献

  • 能登路雅子、松尾弌之、油井大三郎、他『事典-現代のアメリカ』大修館書店。
  • 五十嵐武士、油井大三郎『アメリカ研究入門』東京大学出版会。
  • 斎藤真『アメリカを知る事典』平凡社。
  • 大下尚一、釜田泰介、松山信直、他『アメリカハンディ辞典』有斐閣。
  • 五十嵐武士、油井大三郎『アメリカ研究入門』東京大学出版会。
  • 亀井俊介『アメリカ文化事典』研究社出版。
  • 外務省北米局『最新アメリカ合衆国要覧-50州と日本』東京書籍。
  • 松井茂記『アメリカ憲法入門』有斐閣。
  • 田島裕『アメリカ憲法-合衆国憲法の構造と公法原理』信山社出版。
  • 一倉重美津『アメリカ憲法要説-政治制度論からの考察』成文堂。
  • 芦部信喜、憲法訴訟研究会『アメリカ憲法判例』有斐閣。
  • 阿川尚之『憲法で読むアメリカ史』PHP研究所。
  • 尾崎哲夫『アメリカの法律と歴史』自由国民社。
  • モートン・ホーウィッツ『現代アメリカ法の歴史』弘文堂。
  • 尾崎哲夫『アメリカの法律と歴史』自由国民社。
  • 太田俊太郎『アメリカ合衆国大統領選挙の研究』慶応義塾大学法学研究会。
  • 廣瀬淳子『アメリカ連邦議会-最強議会の制度と実態』公人社。
  • 小滝俊之『アメリカの地方自治』第一法規。
  • 生田希保美、越野誠一『アメリカの直接参加・住民投票』自治体研究社。
  • ノーム・チョムスキー『テロの帝国アメリカ-海賊と帝王』明石書店。
  • クライド・プレストウィッツ『ならずもの国家アメリカ』講談社。
  • マイケル・ムーア『アホでマヌケなアメリカ白人』柏書房。
  • 町山智浩『底抜け合衆国-アメリカが最もバカだった4年間』洋泉社。
  • ロバート・ケーガン『ネオコンの論理』光文社。
  • 田原牧『ネオコンとは何か-アメリカ新保守主義派の野望』世界書院。
  • フォーリン・アフェアーズ『ネオコンとアメリカ帝国の幻想』朝日新聞社。
  • 吉原欽一『現代アメリカの政治権力構造-岐路に立つ共和党とアメリカ政治のダイナミズム』日本評論社。
  • 田中宇『アメリカ超帝国主義の正体』小学館。
  • 田中宇『非米同盟』文芸春秋。
  • 田中宇『アメリカ以後』光文社。
  • チャールズ・カプチャン『アメリカ時代の終わり』NHK出版。
  • エマニュエル・トッド『帝国以後』藤原書店。
  • 藤原帰一『デモクラシーの帝国-アメリカ・戦争・現代世界』岩波書店。
  • 吉崎達彦『アメリカの論理』新潮社。
  • 橋爪大三郎『アメリカの行動原理』PHP出版。
  • 森孝一『宗教からよむアメリカ』講談社
  • 蓮見博昭『宗教に揺れるアメリカ-民主政治の背後にあるもの』日本評論社。
  • 栗林輝夫『ブッシュの神と神のアメリカ-宗教が動かす政治』日本キリスト教団出版局。
  • 大関敏明『アメリカのキリスト教原理主義と政治支援団体』文芸社。
  • 坪内隆彦『キリスト教原理主義のアメリカ』亜紀書房。
  • 栗林輝夫『キリスト教帝国アメリカ』キリスト新聞社。
  • ハロラン芙美子『アメリカ精神の源-神のもとにあるこの国』中央公論社。
  • ナンシー・グリーン『多民族の国アメリカ 移民たちの歴史』創元社。
  • 野村達朗『民族で読むアメリカ』講談社。
  • 辻内鏡人『現代アメリカの政治文化-多文化主義とポストコロニアリズムの交錯』ミネルヴァ書房。
  • デイヴィッド・ホリンガー『ポストエスニック・アメリカ-多文化主義を超えて』明石書店。
  • 明石紀雄、飯野正子『エスニック・アメリカ-多民族国家における統合の現実』有斐閣。
  • 有賀夏紀、油井大三郎『アメリカの歴史-テーマで読む多文化社会の夢と現実』有斐閣。
  • 矢口祐人、吉原真理『現代アメリカのキーワード』中央公論。
  • 熊谷文枝『21世紀アメリカの社会問題』勁草書房。
  • 栗林輝夫『21世紀アメリカを読み解く』関西学院大学出版会。
  • ヘドリック・スミス『アメリカ自己変革への挑戦-21世紀のシナリオ』角川書店。

[編集] 出典

[編集] 大統領・連邦議会議員・州知事の選挙結果の出典

[編集] アメリカの政府・議会・政策・法律に関する出典

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu