オレグ・マスカエフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[[画像:|200px]] |
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | オレグ・マスカエフ |
あだ名 | The Big O |
階級 | ヘビー級 |
国籍 | ![]() ![]() |
誕生日 | 1969年3月2日 |
出身地 | ジャンブール州, カザフスタン |
命日 | |
死地 | |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 38 |
勝ち | 33 |
KO勝ち | 26 |
敗け | 5 |
引き分け | |
無効試合 |
オレグ・マスカエフ(Oleg Maskaev, 1969年3月2日- )はカザフスタン出身のアメリカ人プロボクサー。現在世界ボクシング評議会(WBC)認定世界ヘビー級チャンピオン。破壊力のあるパンチ力を持っており、「The Big O (ビッグ・オー)」と呼ばれている。両親ともにカザフスタン人であり本人もカザフスタン人であるが、1999年よりアメリカに住み2004年にアメリカ国籍を取得した。身長190cm。
目次 |
[編集] 来歴
オレグ・マスカエフは1993年4月17日にカザフスタンでプロデビューする。が、旧社会主義国圏のカザフスタンではプロボクシングの環境が整っておらず、直ぐに主戦場をアメリカに移す。1997年4月5日にはデビィット・トゥーアの持つWBCインターコンチネンタルヘビー級タイトルに挑戦するが11回TKOで敗れた。しかし、1998年10月2日にPABAパンアジアヘビー級タイトルを獲得する。1999年にはアメリカに移住し、私生活含めプロボクシングに専念する環境を整えた。2005年11月12日にはシーナン・サミル・サムを判定で下しWBCインターナショナルヘビー級タイトルとWBC指名挑戦権を獲得。2006年8月12日にハシーム・ラクマンとの因縁の対戦[1]を12回TKOで勝利し、WBC世界ヘビー級タイトルを獲得した。
[編集] 獲得タイトル
[編集] 関連記事
[編集] 脚注
- ^ オレグ・マスカエフは実はハシーム・ラクマンとは2戦目になる。初戦は1999年11月6日にアメリカで対戦しており、この時は8ラウンドにハシーム・ラクマンをリング下に吹っ飛ばす豪快なKO勝利を収めた。今回はタイトルマッチでもありラクマンにとって絶好の雪辱戦の機会であったが、結果はマスカエフが再度勝利した。
前王者 ハシーム・ラクマン |
第27代WBC世界ヘビー級王者 |
次王者 N/A |