オーランド・ジョーダン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オーランド・ジョーダン(Orlando Jordan、1978年7月10日 - )は、アメリカのプロレスラーである。本名同じ。バージニア州リッチモンド出身。身長196cm、体重113kg。 胸に漢字で山猫というタトゥーをしている。
目次 |
[編集] 経歴
アマチュアレスリング時代からアメリカ国内で活躍をしていた。2000年にプロレスデビューを果たす。ロックの父親である、ロッキー・ジョンソンの元でトレーニングを行っていた。
[編集] 2003年
WWEでのデビュー戦は2003年5月31日のヴェロシティでのジェイミー・ノーブル戦である。TV収録でのデビューは、同年6月26日、マディソン・スクエア・ガーデンにて行われたSmackDown!の収録である。当時ヒール役であったジョン・シナと戦い、負けはしたものの試合後ジ・アンダーテイカーとリングで握手する場面が見られた。
[編集] 2004年
ベビーフェイスとして売り出していたが、JBLの補佐官としてジェイビーエルズ・キャビネット入り。一転してヒールとなった。 デビュー時はスキンヘッドであったが、キャビネット入りした後は髪を生やしている。
[編集] 2005年
2005年3月3日、ジョン・シナからUS王座を奪取。その後クリス・ベノワに奪われるまで約半年王座を保持した。
[編集] 2006年
2006年始めから会社サイドがベビーフェイスへの転向を画策するものの、ファンが依然ヒールとして見なしたため、その案は短期間で消えてしまった。これに伴い、ジョーダンは登場する機会を失い、「ヴェロシティ」内で若手と対戦することが増えてしまい、最後は5月26日付けでWWEを解雇されている。
[編集] 2007年
[編集] 得意技
- オーランドマジック(ネックブリーカーの一種)
- ジョーダンスラム(パワースラムの種)
- ブラック・アイス(ショルダー・チンクラッシャー)
- ブラック・アウト(フラットライナー)
- バック・クラッカー
- オーランド・シャッフル(ジャブのコンビネーション)
[編集] タイトル履歴
[編集] プロレス
WWE
- US王座 : 1回
MCW
- MCW王座 : 1回
[編集] アマチュアレスリング
- ナショナルレスリング王者 : 2回
- オールアメリカレスリング王者 : 2回
- Regionalレスリング王者 : 3回
- バージニア州フリースタイルレスリング王者 : 1回
- 全米レスリング王者 : 2回
[編集] 外部リンク
カテゴリ: アメリカ合衆国のプロレスラー | WWE | 1978年生