カルレス・プジョル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
カルレス・プジョル(プジョール)・サフォルカダ(Carles Puyol Saforcada, 1978年4月13日 - )は、スペインカタルーニャ州ラ・ポブラ・デ・セグール出身の同国代表サッカー選手。リーガ・エスパニョーラ・FCバルセロナに所属。ポジションはDF(CB、RSB)。
目次 |
[編集] 来歴
FCバルセロナの下部組織カンテラから上がってきた生え抜きの選手で、ルイス・ファン・ハール政権下の1999年10月2日、アウェイでのバリャドリッド戦でリーガデビュー。その迫力ある風貌・下手ながらも闘志あふれるプレーによりバルセロニスタやチーム関係者達の心を掴み、一気にトップチームのレギュラーに定着した。 いわゆる"暗黒時代"と呼ばれる低迷期もその気迫でチームを支え、その強力なリーダーシップにより、「闘将」と呼ばれ、04/05シーズンからはキャプテンとなった。現在FCバルセロナのファン(バルセロニスタ)のほとんどにチームの象徴として挙げられる。
巻き髪が非常に美しい。試合で頭に怪我をしたとき、医者が「治療しにくいから髪を切ってくれ」といったにもかかわらず「トレードマークだ」と言い張り切らなかったという。
2000年10月にカンプ・ノウで行われた、対レアル・マドリー戦(エル・クラシコ)で、タブーとされているバルセロナからレアル・マドリードへの移籍をしたルイス・フィーゴと激突。当時、右サイドバックだったプジョルは、フィーゴを完封。一躍世界に名を轟かせた。
憧れの選手はACミランのパオロ・マルディーニである。マルディーニが何故バロンドールに選ばれないのかを疑問に思っているらしい。
カンテラ在籍時代はセンターフォワード、サイドハーフやピボーテもこなしていた。その際スペインの全国放送でカンテラのロマーリオと紹介されたことがある。
プロとしてのキャリアをスタートした当初は右サイドバックだったが、フランク・デ・ブール退団後から本格的にセンターバックに転向。今やスペイン代表のディフェンス・リーダーにまで成長した努力の人。現在、世界レベルの有力なディフェンダーである。トップチームでの初ゴールはオーバーヘッドキック。
ニックネームはバルセロナ市の有名な観光スポットであるグエル公園のドラゴンになぞらえて「シュレック」。
2006年11月3日に土木工業の作業員をしていた父ジョゼップが近くを通った大型ショベルカーの下敷きとなり56歳で命を落とすという悲しい事故が起こった。 なおその日の試合はロナウジーニョがキャプテンを務め、ゴールを決めた際キャプテンマークにキスをした。また、レアル・マドリードと並ぶ最大のライバルで同じ カタルーニャ州のクラブであるRCDエスパニョールの選手達がリーグ戦でプジョル一家への励ましのメッセージが入ったTシャツを着て入場するという粋な計らいをした。
[編集] プレイスタイル
CBとしては上背はないが高い跳躍力と強靭な体を持ち、1対1及び空中戦に強い。また元々はSBの選手である事からも分かるようにスピード・スタミナにも優れ、それを生かした広い範囲のカバーリングや完璧なラインコントロールにも定評がある。本人曰く「どんなに小さくても的確なポジショニングを身につければ競い合いに勝てる。そのためには努力が大切だ。」
元々はSBの選手であるため攻撃参加も素晴らしく2006FIFAワールドカップの予選リーグの1戦目のウクライナ戦ではチームが大差でリードしていたおかげか、DFから一気にオーバーラップし、味方とのパス交換やジダンばりのマルセイユルーレットなどでウクライナ守備陣を翻弄し、フェルナンド・トーレスのゴールをアシストした。
[編集] クラブ
- 1996-1999 FCバルセロナ B 75試合 / 4得点
- 1999- FCバルセロナ 171試合 / 2得点
[編集] 代表
44試合 / 1得点
[編集] タイトル
男子競技サッカー | ||
銀 | 2000 | 男子競技サッカー |
[編集] チーム
- 2000-2000 U-23スペイン代表 シドニー・オリンピック - 銀メダル
- 2004-2005 FCバルセロナ リーガ・エスパニョーラ - 優勝
- 2005-2006 FCバルセロナ スペイン・スーパーカップ - 優勝
- 2005-2006 FCバルセロナ リーガ・エスパニョーラ - 優勝
- 2005-2006 FCバルセロナ UEFAチャンピオンズリーグ - 優勝
- TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2006 - 準優勝
[編集] 個人
- 2000-2001 最優秀新人選手(リーガ・エスパニョーラ)
FCバルセロナ - 2006-2007 |
---|
1 バルデス | 2 ベレッチ | 3 モッタ | 4 マルケス | 5 プジョル | 6 シャビ | 7 グジョンセン | 8 ジュリ | 9 エトオ | 10 ロナウジーニョ | 11 ザンブロッタ | 12 ファン・ブロンクホルスト | 15 エジミウソン | 16 シウビーニョ | 18 エスケーロ | 19 メッシ | 20 デコ | 21 テュラム | 22 サビオラ | 23 オレゲール | 24 イニエスタ | 25 ホルケラ | 28 ルーベン | 32 クロサス | 33 ジェフレン | 監督: ライカールト |
カテゴリ: スペインのサッカー選手 | FCバルセロナの選手 | 1978年生