ソニー・リーダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソニー・リーダー (Sony Reader) は、ソニーの電子書籍専用端末。2006年9月より北米でPRS-500型が発売されている。価格は349ドル。日本で2004年から発売されているLIBRIé(リブリエ)の姉妹機である。
[編集] 特徴
LIBRIéと同じくディスプレイにE INK方式電子ペーパーを使い、従来の液晶ディスプレイと比べて低電力で見やすい画面が特色。オンラインでダウンロードできる本のほか、DOC、RTF、PDF、JPEG形式などのファイルを読み込める。ソニー製品としては珍しくメモリースティックとSDメモリーカードの両方が使える。また、ヘッドフォン端子があり、デジタルオーディオプレーヤーとして音楽を聴くこともできる。LIBRIéと違いキーボードがないため、インプット機能はない。
[編集] 関連項目
- LIBRIe - 日本で発売されている姉妹機。
[編集] 外部リンク
- Sony - Reader 公式サイト(英語)