ティアラ21
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Tiara21(ティアラにじゅういち)は、埼玉県熊谷市にある、株式会社ティアラ21が運営する商業施設。
ティアラとよく呼称される。
目次 |
[編集] 概要
2004年の彩の国まごころ国体(秋季大会)および全国障害者スポーツ大会彩の国まごころ大会の開催に合わせて、熊谷駅ビルアズ本館から商業施設ニットーモールの間のおよそ10,570m2の土地を熊谷市などが取得し、再開発して作られた。ただし、建設が遅れ、いずれも閉会した後の2004年11月20日に開業した。
アズ・ニットーモールと同様に多数の店舗テナントを抱えるほか、市および県の関連施設(熊谷市男女共同参画推進センター・埼玉県パスポートセンター熊谷支所)、スポーツクラブ(アスリエ 熊谷)、シネマコンプレックス(シネティアラ21)、住居(マンション)もある複合施設である。
また、熊谷駅およびアズ本館と直結しており、駅からティアラ21館内通路を経由して、熊谷駅東口(ティアラ口)が設けられており、事実上、第2の駅ビルのような状態である。駅とは反対方向のニットーモールとも屋根付きの野外通路で繋がっていて、アズ本館・ティアラ21・ニットーモール3館セットで熊谷駅直結の一大ショッピングセンターとして機能している。
なお、地下に有料駐輪場がある。
[編集] 店舗・施設リスト
2階を除き、ティアラ21駐車場に連絡している
[編集] 1階
駐車場入口・熊谷駅東口(ティアラ口)広場
- 無印良品
- 萬里茶房 - アジアンティールーム
- Aroma Bloom - リラクゼーショングッズ
- 野村證券熊谷支店
- 第一フローリスト - フラワーショップ
- ドコモショップ熊谷店
- g.u - 2007年4月20日開店予定。メンズ・レディス・キッズ
- ODETTE - ランジェリー
- α・BREEZE 熊谷 - コスメ・生活雑貨
[編集] 2階
ニットーモール連絡通路
- 三愛熊谷医院 - 内科・胃腸科・皮膚科
- マエノ写真館
- アイメガネ
- CHIC aimer - 美容室
- もしもしモンキー - 携帯電話
- field/dream any FAM by KUMIKYOKU FAM - レディス・メンズ・キッズ・雑貨
- Queen's COSME - 化粧品
- アプリーレ - レディス
- ViVi - インポートブランド&リサイクル
- MYLEPR - レディス
- ボナジョルナータコッピア - レディス・メンズ
- Daddy Oh Daddy - 子供服
- シネマクラブ - レディスカジュアル・服飾雑貨
- GO COMPANY, LTD. - メンズ&レディースカジュアル
- Giggly - レディスカジュアル
- G-LAND - サーフカジュアル
- NUSTEP - シューズ
- クラフトパーク - 手芸用品
- mimarie - アジアン雑貨
- any SiS by KUMIKYOKU SiS - レディス
- セピア - レディス
- ミルフローラ - ジュエリー
- COMPLEX - レディスカジュアル
- アルファ - アクセサリー・雑貨
[編集] 3階
熊谷駅・アズ連絡
(熊谷駅ビル・アズが丸々借り受けているフロア。このフロアに限り、電子マネーSuica・PASMO決済が利用できる(一部店舗を除く)。店舗一覧は、項目を参照のこと。
[編集] 4階
(行政・共同利用関連)
- 埼玉県パスポートセンター熊谷支所
- 財団法人埼玉県国際交流協会
- エイチ・アイ・エス熊谷ティアラ21営業所
- 株式会社ラ・ヴィ - 派遣業者
- 株式会社アクティブ・スタッフ - 派遣業者
- 熊谷市男女共同参画推進センター
- 会議室
- 新里第二保育園
[編集] 5階
ティアラ21 オフィス
- ジオス熊谷ティアラ校
- NECモバイリング
- ティアラ21 女性クリニック - 産婦人科・婦人科内科・思春期外来
- リフレサロンAQUA - リラクゼーション
- アミーチデンタルクリニック - 歯科
- 大同生命保険株式会社
- アートネイチャー
[編集] 6階
- スポーツスパ アスリエ 熊谷 - スポーツクラブ
[編集] 7階
- スポーツスパ アスリエ 熊谷(フロント)
- リッセ熊谷 - フェイシャルエステ
[編集] 8階
[編集] 駐車場
- 建物に直結して、設置されている。
- JR熊谷駅駐車場と繋がっており、どちらの出入口を利用しても良い。