ビリー・クリスタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビリー・クリスタル(Billy Crystal、1947年3月14日-)は、アメリカ合衆国出身の俳優、コメディアン。
目次 |
[編集] プロフィール
[編集] コメディアン
ニューヨーク州ロングアイランドでユダヤ系の両親の元に生まれる。父親は音楽プロデューサーで、叔父も音楽関係者というショービジネスに縁が深い家柄に生まれる。当初は野球選手を目指し奨学金を得てハンティントン大学へ進学するが、その後ニューヨーク大学へ転校し演劇を学びコメディアンの道へと進む。ニューヨーク・ヤンキースファンである。
[編集] 映画
当初はスタンダップ・コメディアンとして活躍し、その後人気番組である「サタデー・ナイト・ライブ」へ出演し全国的な人気を博す。また、1978年に「Rabbit Test」で映画デビューした後は「恋人たちの予感」など数々の映画にも出演。また、映画作品の監督やプロデュースなども行う。
[編集] アカデミー賞
スタンダップ・コメディの経験を生かし、アカデミー賞の司会を1990年、1991年、1992年、1993年、1997年、1998年、2000年と2004年の8回担当する。
[編集] 主な出演作
- スパイナル・タップ This Is Spinal Tap (1984)
- シカゴ・コネクション Running Scared (1986)
- 恋人たちの予感 When Harry Met Sally... (1989)
- シティ・スリッカーズ City Slickers (1991)
- ミスター・サタデー・ナイト Mr. Saturday Night (1992)
- シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え City Slickers II: The Legend of Curly's Gold (1994)
- 彼と彼女の第2章 Forget Paris (1995) 監督・脚本も
- ハムレット Hamlet (1996)
- 地球は女で回っている Deconstructing Harry (1997)
- ファーザーズ・デイ Fathers' Day (1997)
- アナライズ・ミー Analyze This (1999)
- アメリカン・スウィートハート America's Sweethearts (2001)
- モンスターズ・インク Monsters, Inc. (2001) 声
- アナライズ・ユー Analyze That (2002)
[編集] 関連項目
カテゴリ: アメリカ合衆国の俳優 | ニューヨーク州の人物 | コメディアン | アカデミー賞司会者 | サタデー・ナイト・ライブ | 1947年生