ブラック・ジャック 火の鳥編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | マンガアドベンチャー |
対応機種 | ニンテンドーDS[DS] |
開発元 | 元気 |
発売元 | セガ |
人数 | 1人 |
メディア | DSカード |
発売日 | 2006年11月9日 |
価格 | 5,040円(税込) |
対象年齢 | CERO:全年齢 |
ブラック・ジャック 火の鳥編は、手塚治虫の漫画作品『ブラック・ジャック』を原作としてセガが2006年11月9日に発売したニンテンドーDS用ゲーム。開発元は元気。
目次 |
[編集] 概要
原作より40人のキャラクター、30話のストーリーが用意されている。プレイ中はオペの必要に応じタッチペンで操作する。他のこのジャンルのゲームのようにスピード・正確精も要求される。オペの代金は原作のように吹っかけたりする事も要求しない事も可能。ただし手術費用、さまざまな事件に応じて協力をえるときに金が必要になる。ストーリーは原作を元にしてオリジナルな展開になっている。ゲーム内で稼いだお金で、手塚氏が書いた原画原稿を買うことが出来る。
[編集] モード
- シナリオ
- オプション
- キャラクター名鑑
- イベントシーン
- ミニゲーム
[編集] 登場人物
- ブラック・ジャック
- ピノコ
- キリコ
- ヒゲオヤジ
- アトム
[編集] 外部リンク
カテゴリ: コンピュータゲーム関連のスタブ記事 | ブラック・ジャック | 火の鳥 | ニンテンドーDS用ソフト | アクションゲーム | 週刊少年チャンピオン | 2006年のコンピュータゲーム | クロスオーバー作品 | キャラクターゲーム