中野 (中野区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中野(なかの)とは、東京都にある特別区である中野区、その地域、及び中野区にある地名である。本項においては、地名としての中野を解説する。
町名は、中野一丁目から中野六丁目まであり、その人口は 23,808人(2006年3月1日現在、住民基本台帳による。中野区調べ)。
[編集] 概要
中野区の中央部に位置する。中野区役所・サンプラザ・サンモール・中野ブロードウェイ・中野駅前の繁華街などがある。
東部は、中野区東中野に接している。南部は大久保通りに接し、これを境に中野区中央になる。北部は早稲田通りに接し、これを境に中野区新井・野方・上高田になる。西部は杉並区高円寺南・高円寺北に接している。
中野駅には中央快速線・中央緩行線・東京地下鉄東西線が乗り入れている。駅近辺では、平日・休日問わず人が多い。また、中野駅前を中野通りが縦貫している。
一方、駅周辺以外では、住宅街となっている。一戸建てのほかマンションやアパートも見られる。いわゆる木賃ベルト地帯の一角であり、木造の賃貸物件で一人暮らしをしている若年層の住民も見られる。
[編集] 旧町名と現町名との対比
- 中野一丁目 = 宮園通一~三丁目の各一部、城山町
- 中野二丁目 = 宮園通三~四丁目の各一部、千光前町、中野駅前の一部
- 中野三丁目 = 宮園通四~五丁目の各一部、中野駅前の一部、桃園町
- 中野四丁目 = 囲町、新井町の一部、野方町二丁目の一部
- 中野五丁目 = 打越町、天神町、昭和通三丁目の一部、新井町の一部
- 中野六丁目 = 文園町、昭和通二丁目の一部
[編集] 主な施設
- 中野区役所
- 警視庁野方警察署
- 中野都税事務所
- 中野税務所
- 中野郵便局
- 警察大学校跡(現在跡地利用について検討中)
- 中野サンプラザ
- 中野サンモール
- もみじ山文化センター(なかのZERO)
- 丸井本店
- 島忠中野店
- 中野ブロードウェイ
- NTTドコモ 中野ビル
カテゴリ: 東京23区の地域 | 中野区 | 日本の地理関連のスタブ項目