亀有警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
亀有警察署(かめありけいさつしょ)は、日本の東京都にある警視庁が管轄する警察署の一つである。
警視庁第7方面の属し、葛飾区の北側を管轄している。
目次 |
[編集] 所在地
[編集] 管轄地域
- 葛飾区
- 柴又一・二・三・四・五・六・七丁目
- 金町浄水場
- 金町一・二・三・四・五・六丁目
- 東金町一・二・三・四・五・六・七・八丁目
- 東水元一・二・三・四・五・六丁目
- 西水元一・二・三・四・五・六丁目
- 水元公園
- 南水元一・二・三・四丁目
- 水元一・二・三・四・五丁目
- 新宿一・二・三・四・五・六丁目
- 高砂六・七・八丁目
- 青戸二・三丁目の一部
- 青戸四・五・六・七・八丁目
- 堀切五・六・七・八丁目
- 小菅一・二・三・四丁目
- 東堀切一・二・三丁目
- お花茶屋一・二・三丁目
- 西亀有一・二・三・四丁目
- 亀有一・二・三・四・五丁目
- 白鳥一・二・三・四丁目
[編集] 沿革
- 1923年10月20日:寺島警察署亀有分署設置。
- 1926年6月25日:亀有警察署に昇格。
- 1933年9月12日:葛飾警察署に改称。
- 1946年3月15日:本田警察署(現・葛飾警察署)分離設置に伴い、亀有警察署に改称。
[編集] 交番
- 亀有駅北口交番(葛飾区亀有5丁目)
- 金町駅南口交番(葛飾区金町6丁目)
- 堀切七丁目交番(葛飾区堀切7丁目)
- 柴又交番(葛飾区柴又6丁目)
- 十三橋交番(葛飾区西亀有1丁目)
- 小菅交番(葛飾区小菅3丁目)
- 青戸交番(葛飾区青戸8丁目)
- お花茶屋交番(葛飾区お花茶屋2丁目)
- 亀有駅南口交番(葛飾区亀有3丁目)
- 柴又二丁目交番(葛飾区柴又2丁目)
- 東金町交番(葛飾区東金町7丁目)
- 西亀有交番(葛飾区西亀有2丁目)
- 水元公園前交番(葛飾区東水元3丁目)
- 金町駅北口交番(葛飾区東金町1丁目)
- 葛三橋交番(葛飾区水元公園)
- 南水元交番(葛飾区南水元3丁目)
[編集] 駐在所
- 西水元駐在所(葛飾区西水元6丁目)
- 水元駐在所(葛飾区水元1丁目)
- 亀田橋駐在所(葛飾区高砂6丁目)
- 青戸北部駐在所(葛飾区青戸6丁目)
- 青戸南部駐在所(葛飾区青戸2丁目)
[編集] その他
漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』では、連載開始時、「亀有警察署 亀有公園前派出所」という設定であった。1990年代初頭、「亀有警察署」は実在しているということを鑑み、「葛飾警察署 亀有公園前派出所」という設定に変更された。これは、現在の「葛飾警察署」が、まだ「本田警察署」という名であり、「葛飾警察署」という警察署が実在していなかったからである。 しかし、2002年に「本田警察署」が「葛飾警察署」に改称されてしまったため、漫画での「葛飾警察署」は、庁舎改築という機会に、「新葛飾警察署」となり、現在は、「新葛飾警察署 亀有公園前派出所」となっている。
なお、フジテレビジョンにて放送されたアニメでは、「かつしか警察署 亀有公園前派出所」となっている。
また、本署管内の亀有駅北口交番は、亀有公園前派出所のモデルになった派出所(交番)である。