京王高幡ショッピングセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京王高幡ショッピングセンターは、「WELCOME TO おいしい毎日。」をコンセプトとした東京都日野市の京王線高幡不動駅にあるショッピングセンターである。
目次 |
[編集] 概要
- 所在地:東京都日野市高幡139
- 階数:地上6階、地下1階
- 敷地面積:28,546.07m2
- 建築面積:12,101.55m2
- 延床面積:28,278.87m2
[編集] テナント
メインテナントは京王ストアである。
[編集] 京王グループのテナント
- 京王ストア(総合スーパー)
- 京王アートマン(生活雑貨)
- 啓文堂書店(書籍)
- リモーネ(ファッション・雑貨)
- K-Shop(ミニコンビニ)
- 高幡そば(そば)
- ベーカリー&カフェ ルパ(ベーカリー&カフェ)
- 京王ほっとネットワーク(生活サポートサービス)
- カレーショップC&C PLUS(カレー)
- 京王観光(旅行代理店)
- 京王不動産(不動産)
- フラワーショップ京王(花屋)
- オレンジヒール(靴の修理・合カギ作成)
[編集] その他のテナント
- 精琴堂楽器店 ヤマハ音楽教室 高幡センター(音楽・英語教室)
- QBハウス(ヘアカット)
- コリフレッシュ(マッサージ)
- イッツデモ(ファッション・雑貨)
- チュチュアンナ(ファッション・雑貨)
- スープ(ファッション・雑貨)
- クレアーズ(アクセサリー・雑貨)
- ジ・エンポリアム(ファッション・雑貨)
- メガネスーパー(メガネ)
- クリディスト(美容室)
- ハックエクスプレス(ドラッグストア)
- ソフトバンク(携帯電話)
- 日野市役所 七生支所(市役所)
- 高幡駅前歯科医院(歯科医院)
- ファミリーマート(コンビニ)
- サーティワン アイスクリーム(アイスクリーム)
- 高幡饅頭(和菓子)
- 金子園(茶)
- 海鮮居酒屋 花の舞(居酒屋)
- イタリアン・トマトカフェ Jr.(カフェ)
- サイゼリヤ(イタリア料理)
[編集] グルメゾーン
[編集] 京王ストア店内のテナント
- キャンドゥ(100円ショップ)
- 白洋舎(クリーニング)
- 銀の糸(洋服リフォーム)
- 銀座 コージーコーナー(洋菓子)
- 築地 銀だこ(たこ焼き)
- 鎌倉 こうえつ(豚カツ)
以下の店舗はクレアーズと同一の区画で営業
- ネイルクイック(ネイルサロン)
[編集] 詳細
- 京王電鉄の高幡不動駅と一体になっていて、3階の西端(京王八王子寄り)に改札口がある。
- 三棟の建物に分かれているが、連結され一棟の建物の様になっているため特にそれぞれを呼びわける事はない。(京王八王子側の建物を駅ビル、その他を別館と表記する場合はある)
- テナントの数は全部で40(キャンドゥなどは京王ストアとして1店舗とみなすため除く。)
- 3階には駅東西自由通路があり、京王線と多摩都市モノレールの乗り換え通路としての役割も果たす。
- 2階に日野市役所七生支所があるほか、1階には派出所が開設される計画もある。
[編集] 設備
[編集] アクセス
[編集] 年表
- 2003年12月 建替えに伴い京王ストア高幡店が閉店
- 2004年1月 京王高幡ビルの建替え工事が始まる
- 2004年9月 高幡不動駅橋上化工事が始まる
- 2004年12月 京王ストアなど16店舗が先行オープン
- 2006年6月 現駅舎の供用開始
- 2006年12月 エレベーター、エスカレーターの増設
- 2007年3月 京王線側の24店舗がオープン、多摩都市モノレールとの連絡通路の開通