Wikipedia:依頼と提案
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ここは、ウィキペディア内のどこで依頼すればよいか、またはどこであなたの仕事が求められているかを見つけるためのページです。
ウィキペディアで活動していると、自分の力だけではどうにもならないと感じることが時々あるでしょう。そういうときは、他の人の力を借りましょう。自分で全てする必要はありません。
また、ウィキペディアで他の人に協力したいけれど、何をすればいいか分からない人はここのリンク先に何かできることがあるかもしれません。探してみましょう。
依頼 | 執筆 | 翻訳 | 加筆 | 修正 | 整理 | 査読 | コメント | 画像 | 統合 | 分割 | 改名 |
要管理者 | 削除 | 即時削除 | リダイレクト削除・履歴統合 | 利用者ページ削除 | 移動 | 復帰 保護 | 保護解除 | ブロック | CU | 利用者名変更 | 管理者伝言板 |
目次 |
[編集] 依頼系ページ
他の人に何らかの作業をリクエストするページです。
- Wikipedia:執筆依頼 - まだ執筆されていない項目
- Wikipedia:翻訳依頼 - まだ翻訳されていないか、一部しか翻訳されていない項目
- Wikipedia:加筆依頼 - 不足している内容に対して加筆してほしい項目
- Wikipedia:修正依頼 - 正確性や観点が中立でない項目
- Wikipedia:整理依頼 - 手直しが必要な項目のメモ
- Wikipedia:査読依頼 - 加筆・投稿した記事について、他者の意見を求めたいとき
- Wikipedia:コメント依頼 - 議論に第三者の介入を求めたいとき
- Wikipedia:画像提供依頼 - 画像・音声ファイルのリクエスト
- Wikipedia:ウィキマネー - 他の編集者へのいろいろな依頼(依頼にはウィキマネーが必要です)
[編集] 提案系ページ
作業は自分で行うけれど、その際に他の人の意見を聞きたい場合に、意見募集を告知するためのページです。
- Wikipedia:統合提案 - 他の項目と重複しており、統合・再編が望まれるものの統合提案を告知
- Wikipedia:分割提案 - 記事の分割提案を告知
- Wikipedia:改名提案 - ページ名の改名提案を告知
- Wikipedia:井戸端 (告知) - ウィキペディア全体に関わるお知らせ
[編集] 管理者権限が関係する依頼
管理者権限が関係する依頼は、それぞれの方針に沿ったコミュニティの判断で対処が決定されます。つまり、これらの依頼を実行するのは管理者ですが、意見を述べることは誰にでもできます。そして、適切な意見はコミュニティの判断の助けになります。
依頼の詳細はWikipedia:管理者への要請を参照してください。意見を述べる際には、関連する基本方針をよく読んでください。
[編集] メンテナンス系ページ
依頼系ページではありませんが、作業すべきもののリストです。なにか協力して作業すべきリストをお持ちでしたら追加してください。
[編集] 自動的に作成されるリスト
- 新しい項目 - 作成されたばかりの項目がリストされます。記述が不十分かもしれません。
- 短い項目 - バイト数の少ない項目がリストされます。多くの場合記述が不十分です。
- 更新されていないページ - 長く更新されていないので、現状にあわせた修正が必要かもしれません。
[編集] スタブ関係
まだ十分な情報量がなく、短いもしくは書きかけの項目はスタブと呼ばれます。これらの項目は加筆、修正する事が求められています。
- Category:スタブ まだ書きかけの項目に対してTemplate:Stub及び各分野用のスタブテンプレートが貼られています。加筆、修正を歓迎します。
- Category:サブスタブ Template:Substubが貼られている項目です。サブスタブとは「スタブにもなっていない」非常に短い項目です。
- Category:即時削除 他の利用者によって即時削除の方針の「非常に短いもの、定義になっていない、あるいは文章になっていないもの」とみなされ、Template:即時削除等が貼られている項目が列挙されています。そのようなものでもあなたの執筆によって救えるかもしれません。