児島美ゆき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
児島 美ゆき(こじま・みゆき 1952年3月23日-)は東京都文京区出身の女優。1970年までは芸名・児島みゆき。 1968年、映画「アンデルセン物語」でデビュー。1970年、日活末期に全4作が製作された(第4作は1971年製作)「ハレンチ学園」3作の主演と同年東京12ch(現・テレビ東京)のゴールデン枠で放映された「ハレンチ学園」で柳生みつこ役を演じて一躍脚光を浴びた。
その後は映画、テレビドラマ、司会などで活躍。血液型は、O型。
[編集] 出演番組
- TVジョッキー (日本テレビ系 1971年~1982年、初代アシスタント)
- きんきんギラギラ大放送 (東京12チャンネル系 1975年、ギラギラというニックネームでDJを担当。)
- Gメン'75(TBS 1980年)第231話「危機一髪!車椅子の女刑事」
- 特捜最前線(テレ朝 1982年)第293話「木枯しの街で!」
- 水戸黄門 第7部(1976年 TBS・C.A.L.)第13話「泣くなわらしっこ・秋田」 おせつ役
北の国から