Wikipedia:削除依頼/ログ/2007年3月1日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 3月1日
キャッシュを破棄する - << 2月28日 - 3月1日 - 3月2日 >>
[編集] Category:卓球ゲーム - ノート
[編集] 画像:Erect penis.gifほか
わいせつ物にあたると思います。--ゴンボ 2007年2月28日 (水) 20:40 (UTC)
- (コメント)個人的にはこの程度であれば猥褻物だとは思わないのですが、画質は余り宜しくなく、資料として用いるには難色があります。とはいえ資料に耐えうる画質ですとそれこそ却下されるのでしょうが。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年3月1日 (木) 00:38 (UTC)
- (コメント)画像:Erect penis.gifは英語版でen:WP:IFDにより削除されています。--hyolee2
2007年3月1日 (木) 00:42 (UTC)
- (即時削除)悪戯(コモンズにあるのならまだ再考の余地はありますが)。--Ano-desune-0910 2007年3月8日 (木) 02:29 (UTC)
- (コメント)版権の取扱い等の違いを別とすれば、コモンズとウィキペディアで態度を変える理由が理解できません。なぜウィキペディアでは悪戯に、コモンズでは再考余地になるのでしょうか?--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年3月8日 (木) 15:29 (UTC)
[編集] 井上純一 (俳優) - ノート
[編集] (*)画像:Jordan85.jpg - ノート
[編集] (*) 造語 - ノート
[編集] (*)富山市立南部中学校 - ノート
[編集] (*)坂本政道 - ノート
[編集] 大森自治会館 - ノート
[編集] (*)楽天に発生したトラブルと問題点 - ノート
[編集] (*)熊猫 xiongmao - ノート
[編集] (*)小村美貴 - ノート
[編集] (*特)アヴリル・ラヴィーン - ノート
[編集] 鉄道利用者のカテゴリ関連
[編集] ミリオン獲得作品のテンプレート
[編集] NHKスペシャルのクレジットタイトル - ノート
[編集] (*特)ケロロ軍曹 (アニメ) - ノート
[編集] (特)新西金沢駅 - ノート
[編集] 千の風になって - ノート
2007年2月23日 (金) 02:39(UTC)の版に於いて、新垣勉 (歌手)からの履歴継承のない転載。GFDL違反。--航汰 2007年3月1日 (木) 11:33 (UTC)
- (特定版削除)依頼者票。--航汰 2007年3月1日 (木) 11:33 (UTC)
「千の風になって」の作者について週刊プレイボーイ3月12日号で大きく取り上げられている現状から見て、この項目に関して、読者の関心が急激に高まることが予想され、現時点で削除することは不適当であり反対。masaki—以上の署名の無いコメントは、61.207.110.73(会話/whois)氏が[2007年3月1日 (木) 15:12(UTC)]に投稿したものです(航汰による付記)。
- (コメント)反対も何も、GFDL違反ですから削除は逃れられません。また、心配なさっている問題についてですが、中抜き削除が行えるよう問題の投稿のあった版以前に差し戻しているので、最初の問題となった版から私が差し戻しを行った版以前までの一連の版から転載またそれを復刻さえしなければ、その点の心配は要りません。--航汰 2007年3月1日 (木) 16:29 (UTC)
- (特定版削除)履歴継承無き転載を確認。…でも、正確には2007年2月23日 (金) 02:45の版以降では?(上記の版だとただ意味の無い改行をしてるだけですが) 一応言っておきますと、「読者の関心が高まっているから問題があっても削除しない」などということはありませんので、ご了承ください。--松茸 2007年3月4日 (日) 03:20 (UTC)
- (コメント)すみません。GFDL違反はご指摘の版からですね;しかし一度2007年2月22日 (木) 12:04(UTC)の版まで差し戻しをおこなってしまっているため、ご指摘の2007年2月23日 (金) 02:45の版以降の削除となると、今度は履歴の欠落という別の問題が起こってしまいます。なので、削除の版の変更は出来そうにないです。02:39、02:40、02:40の3版の投稿者125.0.11.115氏には、お詫び致します。申し訳ありませんでした。--航汰 2007年3月4日 (日) 07:53 (UTC)
[編集] 吉田博明 - ノート
[編集] (*)スキーの歌 - ノート
[編集] 用土問題 - ノート
削除依頼の理由、 2ちゃんねるで問題となっていることが、百科事典で掲載される問題でしょうか?そうとは限らないと思います。中心となっている編集者も、2ちゃんねるの情報に煽動されているように見えます。--よしぞうくん 2007年3月1日 (木) 12:01 (UTC)
- (削除)依頼者票。--よしぞうくん 2007年3月1日 (木) 12:38 (UTC)
- (コメント)とりあえずこれが紙の媒体でとりあげられているかどうかが問題でしょう。でなければ独自研究だと思います。--220.210.131.224 2007年3月2日 (金) 00:56 (UTC)
- (コメント)紙媒体による研究は、おそらく(同人的な鉄道研究会の会報などを除けば)ないと思います。なお、この問題は「2chで挙がっている問題」であっても本質は「JRの運賃制度の規則の解釈に関する問題」です。挙がっている場所がたまたま2chであっただけで、問題としてはかつてネットニュースのfj.rec.rail.ticketsで挙がっていた山科問題などと同様の問題なので、挙がっている場所の違いによって削除の可否を決めるのはおかしいと言えるでしょう。--春野秋葉(Talk / Cont.) 2007年3月2日 (金) 05:38 (UTC)
- (コメント)用土駅がスタブであり、必要ならば用土駅に加筆で十分ではないか。--Tiyoringo 2007年3月2日 (金) 09:27 (UTC)
- (存続)本件に関しては、議論の起こった場が2chであることは本質と関係ないと思います(春野秋葉さんに同意)。その上で、山科問題と同様、単独記事として存続に足ると考えます。--Happy B. 2007年3月9日 (金) 02:02 (UTC)
- (コメント)2ちゃんねるがソースとして適当かは別として、最近の編集(電車大環状線云々の件)は2ちゃんねるの議論ではなく、本項目のノートが情報源になっています。独自研究のそしりは免れないのでは。--Sushiya 2007年3月9日 (金) 04:49 (UTC)
[編集] (*特) ジャンクションプロデュースブティック泉南 - ノート
[編集] (*)ゲオルク・ヴィルヘルム・パープスト - ノート
特になし
- (削除)依頼者票 --比和昇 2007年3月1日 (木) 13:06 (UTC)
- (コメント)「特になし」とは…一体どういう事ですか? 依頼理由が「特になし」なら、依頼不備で存続になりますが…。--松茸 2007年3月1日 (木) 13:20 (UTC)
- (削除)比和昇氏の削除依頼の経緯に関わったので補足します。投稿は、IMDBからの翻訳転載と思われます。IMDB無料版しか確認できないのでが、有料版からの翻訳転載かと。初版投稿者比和昇氏以外に有用な編集履歴が無いようですし、削除でよいと思います。--fromm 2007年3月1日 (木) 13:26 (UTC)
- (コメント)IMDb ProとIMDbとは記述の内容はほとんど同じです。ただしIMDb Proは巨大な映画データベースとしての機能などがつけ加わっただけです。ただし、このような無益な言いがかりも相当受けていますので悪しからず。--比和昇 2007年3月1日 (木) 13:40 (UTC)
- (コメント)このような八つ当たりもやめて頂きたいものです。--fromm 2007年3月1日 (木) 14:04 (UTC)
- (即時存続)いくら何でも、依頼事由が「特になし」は有り得ません。frommさんによる補足はともかく、そうであるならば敷居直すべき案件と判断します。事情はどうあれ、削除依頼での最低限のフォーマットくらい則って頂きたく(このような依頼が横行したら堪りません!)、即時存続票以外には投じられません。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年3月1日 (木) 15:50 (UTC)
- (コメント)依頼不備で存続になることを見越して「特になし」と書いたということでしょうか。--風祭 2007年3月4日 (日) 12:25 (UTC)
- (コメント)この項目は既に (*)比和昇が作成した映画記事(その2) に含まれているので重複ですね。 By 健ちゃん 2007年3月11日 (日) 04:15 (UTC)
- (コメント)初版投稿者が削除を望んでいるとすれば Wikipedia:即時削除の方針#記事 3 項を準用できる可能性についてはいかがでしょうか。他者の履歴もありますが、ほぼ校正レベルと言えるかも知れません。 --Kanjy 2007年3月11日 (日) 17:39 (UTC)
- (削除)履歴を確認しました。比和昇さん以外で一番大がかりな編集は 60.238.160.2さんによるものですが、それでも校正にとどまるものです(60.238.160.2さんの校正作業を下に見るわけではございません。著作物性の有無の判断のためのコメントです)。 Kanjyさんのご判断で妥当かと思います。--スのG 2007年3月13日 (火) 16:15 (UTC)
[編集] (*)ネットwatch板 - ノート
[編集] (特*)ウィルス関連 (IP221.244.118.114)
[編集] (緊)下村好男 - ノート
犯罪容疑者の記事。--竃馬 2007年3月1日 (木) 13:23 (UTC)
- (保留)実質公人。関連項目でも言及があり、また、取締役である以上、それらの項目では彼抜きでは成立しません。ただ、この人物の単独項目が必要かどうか、中立性を全うした記事が書けるかどうか、微妙なところもあるので保留票。ともあれ、ものがものだけに緊急性があるとは思えません。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年3月1日 (木) 15:46 (UTC)
- (削除)「事件屋」という定義付けは名誉毀損の恐れがあると思われます。また記事の内容はゆびとま、アドテックスに書くべき内容であり、当人を説明しているものではなく不適切。かと言ってこの先編集で良くなるとは思われません。以上のことから、削除が妥当であると思われます。--Bellcricket 2007年4月7日 (土) 23:08 (UTC)