加藤喜代美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
男子 レスリング | ||
金 | 1972 | フリースタイル52キロ級 |
加藤 喜代美(かとう きよみ、1948年3月8日 - )は、アマチュアレスリング選手。ミュンヘンオリンピックレスリングフリースタイル・52キロ級(旧フライ級)金メダリスト。北海道旭川市出身。最終学歴は専修大学卒業。
[編集] 略歴
北海道旭川商業高等学校から専修大学を経て、三信電気に入社。全日本選手権で1968~71年と4連覇を達成したが、1971年の世界選手権では6位。翌年のミュンヘンオリンピックでの下馬評も高くなかったが、初戦で前年の世界チャンピオン、モハマド・ゴルバニ(イラン)にフォール勝ちして波に乗り、その後の試合も勝ち進んで見事金メダルを獲得。東京五輪の吉田義勝、メキシコ五輪の中田茂男に続いてこの種目三連覇を成し遂げた。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本のレスリング選手 | 日本のオリンピック選手 | 日本のオリンピック金メダリスト | 北海道出身の人物 | 1948年生