加藤浩時
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
加藤 浩時(かとう こうじ、1941年12月6日 - )は、日本の実業家、競泳コーチ。オリンピック選手を多く輩出しているイトマンスイミングスクールの代表取締役社長を務める。メキシコオリンピックからロサンゼルスオリンピックまで5大会連続でオリンピック選手団競泳コーチを務めた。
愛知県名古屋市生まれ。小学校4年から水泳を始め平泳ぎの選手であった。中京商業高等学校(現在の中京大学附属中京高等学校)卒業、1964年早稲田大学卒業。
大学4年のときに練習マネージャーとなりコーチ法を学び始める。ロート製薬に入社し、ロート製薬社長の山田輝郎が設立した山田スイミングクラブ、その後継のイトマンスイミングスクールで選手育成にあたった。
[編集] 育成に関わった主な選手
- 西側よしみ(メキシコオリンピック出場)
- 青木まゆみ(ミュンヘンオリンピック金メダル)
- 千葉すず
- 中尾美樹
- 山本貴司