千葉県道59号市川印西線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千葉県道59号市川印西線(ちばけんどう59ごういちかわいんざいせん)は千葉県市川市の国道14号との交点である「鬼越2丁目」交差点を起点とし、印西市中の口の国道356号との交点である「中ノ口交差点」を終点とする主要地方道である。通称は「木下街道(きおろしかいどう)」。船橋市内の中山競馬場付近や、県内の主要道路と交差する「馬込十字路」、「鎌ヶ谷大仏」、「白井」交差点などで渋滞が発生しやすい。
目次 |
[編集] 通称
- 木下街道
[編集] 起点・終点
[編集] 通過する自治体
[編集] 重複するおもな道路
- 千葉県道9号船橋松戸線(船橋市藤原〜市川市柏井)
- 千葉県道189号千葉ニュータウン北環状線(白井市根、「白井市役所」交差点付近)
[編集] 接続するおもな道路
- 国道14号(市川市鬼越、「鬼越2丁目」交差点、起点)
- 千葉県道180号松戸原木線(市川市若宮、「北方十字路」交差点)
- 千葉県道9号船橋松戸線(船橋市藤原、市川市柏井)
- 千葉県道8号船橋我孫子線(船橋市馬込町、「馬込十字路」交差点)
- 千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線(鎌ケ谷市鎌ヶ谷、「鎌ケ谷大仏」交差点)
- 千葉県道189号千葉ニュータウン北環状線(白井市根)
- 国道464号(白井市根、「白井大橋」交差点)
- 千葉県道189号千葉ニュータウン北環状線、千葉県道192号白井停車場線(白井市根、「市役所入口」交差点)
- 国道16号(白井市根、「白井」交差点)
- 千葉県道280号白井流山線(白井市白井)
- 千葉県道282号柏印西線(印西市浦部、「松山下公園」交差点)
- 国道356号(印西市中の口、「中ノ口交差点」、終点)