New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
国道16号 - Wikipedia

国道16号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

国道16号標識
淵野辺交差点(2006年9月)
淵野辺交差点(2006年9月
昭島市拝島橋(2005年8月21日)
昭島市拝島橋(2005年8月21日
拝島橋
拝島橋
福生市武蔵野橋南交差点(横が国道16号)
福生市武蔵野橋南交差点(横が国道16号)
西多摩郡瑞穂町狭山平交差点(横が国道16号)
西多摩郡瑞穂町狭山平交差点(横が国道16号)
埼玉県狭山市内(2004年3月6日)
埼玉県狭山市内(2004年3月6日
埼玉県川越市小仙波にて撮影。(2004年10月31日)
埼玉県川越市小仙波にて撮影。(2004年10月31日

国道16号(こくどう16ごう)は、神奈川県横浜市を起・終点とし、首都圏を環状に結ぶ一般国道である。通称東京環状

国道16号は東京近郊を環状に結ぶ数少ない道路であり、横浜市、さいたま市千葉市といった都市を結ぶため日中は交通量が非常に多く、流れの良くない区間が多い。保土ヶ谷バイパスなどでは朝のラッシュ時に全線に渡る渋滞が頻発する。また、千葉県区間は通行車両に占める大型車やトラックの比率が高く、いわばトラック街道となっている。

車線数は片側2車線区間が大部分を占め、保土ヶ谷バイパスなど片側3車線区間も一部存在する。しかし、狭山市や拝島などにバイパスとして整備されていない片側1車線区間が僅かながら存在する。

目次

[編集] 概要

[編集] 歴史

国道16号は、歴史的には横浜~横須賀とそれ以外の部分とに分けられる。

横浜~横須賀が国道に指定されたのは1887年(明治20年)のことである。明治20年7月2日勅令第28号によって各地の鎮守府に至る道路は国道とされることになり、同年7月8日、国道45号「東京より横須賀鎮守府に達する路線」として指定された。この路線は横浜まで国道1号「東京より横浜に達する路線」(現在の国道15号)と重複しており、同路線を延長するものであった。1920年(大正9年)施行の旧道路法に基づく路線認定では、旧国道45号がそのまま国道31号「東京市より横須賀鎮守府所在地(横須賀市)に達する路線」となり、1952年(昭和27年)12月4日、新道路法に基づく路線指定で一級国道16号(横浜市~横須賀市)に指定された。

横浜市~千葉市間は、1953年(昭和28年)5月18日二級国道129号東京環状線として国道に指定された。1963年(昭和38年)4月1日、国道129号を国道16号に統合、同時に横須賀市街~観音崎と千葉市~君津市も指定され、国道16号は横浜市を起終点とする路線となった。国道129号平塚市相模原市間の二級国道平塚相模原線になった。1965年(昭和40年)4月1日には道路法改正によって一級・二級の別がなくなり一般国道16号となった。

相模原市中央部は道幅が広く、片側2車線で側道や街路樹、広い歩道も完備されているが、これは戦時中に軍都計画が持ち上がった際、緊急時に滑走路として使えるようにした為である(ドイツのアウトバーンや瀬谷の海軍道路と同じ理由)。

[編集] 道路概況

[編集] 神奈川県区間

起点は横浜市だが、ここでは横須賀市走水から説明する。しばらく海岸線を走った後三春町より横須賀街道に入り横須賀市内を北上、横浜市磯子区・南区と進み、起終点の横浜市西区高島町に至る。国道1号との重複区間を西に進み、浜松町交差点で別れ北西へ進むと横浜環状2号線交点(川島)を経て保土ヶ谷バイパスと上川井で合流する。このあたりで現道と並行するバイパス道路の保土ヶ谷バイパスは自動車専用道路ながら通行料無料のため利用者が多く、日本で最も交通量が多い道路となっている。合流後は東名高速道路横浜町田IC国道246号交点(東名入口交差点)が続く。上川井の保土ヶ谷バイパス本線から横浜町田ICまでは立体化されたが、日中は慢性的に2km程度の渋滞が発生するため、東名入口交差点の立体化工事(町田立体)が行われている。その後は流れが良くなり、大和バイパスから相模原市の谷口陸橋までは片側3車線の広幅員道路となっている。鵜野森を過ぎるとロードサイドの大型店舗やファミリーレストランが立ち並ぶ郊外らしい街並みである。相模原市の直線状の道をしばらく進み、橋本高架橋を直進すると有料の八王子バイパスに入る。

[編集] 東京都区間

八王子市南部では八王子バイパスと現道が並行するが、横浜方面から現道へ入るには迂回が必要で、さらに八王子市街を除き片側1車線である。八王子市街では甲州街道との重複や中央線の踏切などもあり流れは悪い。ただし、市街地を避ける八王子バイパスも有料区間を過ぎた大和田交差点は渋滞が著しく、中央道八王子ICの入口も設置されていない。バイパスと現道は左入橋交差点で合流、拝島橋で多摩川を渡り、小荷田交差点までの1.5kmは新奥多摩街道との重複区間である。小荷田から武蔵野橋周辺は未だに片側1車線であるため慢性的に渋滞している。その後、横田基地の脇を通り瑞穂バイパスを抜けると埼玉県入間市となる。

[編集] 埼玉県区間

圏央道入間ICを過ぎ、武蔵バイパスの先、入間・狭山市境付近には片側1車線区間が残り、河原町交差点では流れが悪くなる。このうち狭山市内では収用が進んでおり、2010年頃までに片側2車線となる予定である。川越市に入り関越道川越ICを過ぎ、新上江橋で荒川を渡ると西大宮バイパスに入る。宮前ICから吉野町ICまで3.7kmは国道17号新大宮バイパスとの重複区間となり、片側3車線の道路が続く。吉野町ICの側道を下って右折し、東大宮バイパス、岩槻バイパスを東へ進む。東北道岩槻ICのある岩槻区加倉南交差点付近は終日混雑している。岩槻春日部バイパス、春日部野田バイパスで春日部市を抜け、金野井大橋で江戸川を渡る。

[編集] 千葉県区間

千葉県に入り、常磐道柏ICを過ぎると、大型車やトラックが非常に多くなる。平日は乗用車よりも大型車のほうが多いほどで、いわばトラック街道となっている。柏市呼塚で国道6号(水戸街道)と交差し、柏市、八千代市と直線状ながら混雑した片側2車線道路が続く。このあたりは昭和40年代以降に整備された新道区間のため直線的な道路となっている。東関道千葉北ICを過ぎると混雑するのは京葉道路穴川ICまでで、この先は国道357号交点(浜野)まで京葉道路の側道となっており流れが良い。浜野からは京葉工業地帯を走るため通行車両の多くは大型トラックであるが、交通量はあまり多くなく、直線状道路なので走りやすい。大和田からは旧来からの片側1車線道路となり、しばらく行くと千葉県側の終点、富津交差点である。指定区間はここから浦賀水道の対岸、横須賀市走水へと続く。

[編集] 問題点

神奈川、埼玉、千葉の3県の都市または県庁所在地(※いずれも政令指定都市)を環状に結ぶ幹線道路である為、交通が集中してしまう。放射状に伸びる幹線道路との重複区間も多く(国道1号、国道20号、奥多摩街道、新大宮バイパス)、右左折が必要な箇所も多く、渋滞でうまく進路変更できない場合などは誤ったルートに入りやすい。拝島と狭山に残った1車線区間はバイパスもないためボトルネックとなっている。自動車専用道路ではない為に歩行者、二輪車などとの事故も多い。環八、環七、山手通り、明治通りというような相互に補間しあう環状の迂回路が少ないため、交通集中により渋滞が起こりやすい。(とくに土日祝はロードサイド店へ行く車で混雑する)それでも、放射道路を横に繋ぐ環状道路の特性から、渋滞していなければ目的地まで短距離、短時間で到着できるというメリットがあり利用者は多い。

[編集] 重複区間

[編集] 通過市町村

[編集] 接続路線など

[編集] 自動車専用道路・国道及び主な河川・峠

富津市~横須賀市は海上区間

  • 神奈川県
    横浜横須賀道路の接続路線は当該記事を参照
    • 国道134号(横須賀市) - 三春町二丁目交差点
    • 国道133号(本町通、横浜市中区) - 桜木町一丁目交差点
    • 国道1号(横浜市西区、終点) - 高島交差点

[編集] 都道府県道および政令指定都市主要地方道

富津市~横須賀市は海上区間

[編集] バイパス

[編集] 有料道路

[編集] 迂回路

首都圏では大規模な環状道路整備が大きな課題になっているが、2006年現在鶴ヶ島ICあきる野ICが開通している圏央道が利用できる。

その他の迂回路として、神奈川は高島~上川井で新横浜通り綱島街道成瀬街道、又は厚木街道~かまくらみちが利用可能。東名高速横浜町田IC~八王子バイパスでは神奈川県道50号座間大和線神奈川県道507号相武台相模原線(村富線)、町田街道。東京は滝山街道山田宮の前線、都道179号所沢青梅線、瑞穂あきる野八王子線、奥多摩街道。埼玉は県道8号(茶つみ通り)、鯨井狭山線~日高狭山線~国道299号(飯能狭山バイパス)、川越北環状線~月吉橋~川越栗橋線、川越上尾線~上尾環状線~上尾久喜線、春日部菖蒲線。千葉は県道80号野田岩槻線、松戸野田線我孫子関宿線、県道8号船橋我孫子線(船取県道)、県道66号浜野四街道長沼線、四街道上志津線、館山道などがある。保土ヶ谷バイパスの迂回路としては横浜の環状2号線、環状4号線も利用できる。

[編集] 別名

[編集] 道の駅

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Wikimedia Commons
ウィキメディア・コモンズに、国道16号に関連するカテゴリがあります。
他の言語

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu