名和駅 (鳥取県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名和駅(なわえき)は、鳥取県西伯郡大山町御来屋にある西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] 駅周辺
- 大山町役場
- 鳥取銀行
- 名和神社
- 国道9号
- 鳥取県道241号名和名和停車場線
- 鳥取県道269号松河原名和線
[編集] 歴史
- 1909年(明治42年)3月11日 - 国鉄の名和仮乗降場が開業。
- 1912年(明治45年)1月31日 - 駅に格上げし、名和仮停車場が開業。季節営業の臨時駅で、旅客営業のみを行っていた。
- 1955年(昭和30年)2月10日 - 通年営業の駅に格上げ、名和駅が開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。