和歌山県警察
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
和歌山県警察(わかやまけんけいさつ)は和歌山県が設置した警察組織であり、和歌山県内を管轄区域とし、和歌山県警と略称する。警察法上、和歌山県公安委員会の管理を受けるが、給与支払権者は和歌山県知事である。また警察庁近畿管区警察局の監督を受ける。県警本部は和歌山市小松原通1丁目1-1である。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 本部組織
- 警務部
- 総務課
- 会計課
- 警務課
- 監察課
- 教養課
- 厚生課
- 情報管理課
- 警察相談課
- 刑事部
- 捜査第一課
- 捜査第二課
- 組織犯罪対策課
- 鑑識課
- 科学捜査研究所
- 機動捜査隊
- 交通部
- 交通企画課
- 交通規制課
- 交通指導課
- 運転免許課(交通センター)
- 交通機動隊
- 高速道路交通警察隊
- 警備部
- 公安課
- 警備課
- 機動隊
- 警察学校
[編集] 警察署
- 橋本警察署(橋本市市脇)
- 妙寺警察署(伊都郡かつらぎ町妙寺)
- 岩出警察署(岩出市高塚)
- 和歌山東警察署(和歌山市栗栖)
- 和歌山西警察署(和歌山市吹上)
- 和歌山北警察署(和歌山市松江北)
- 海南警察署(海南市日方)
- 有田警察署(有田市宮崎町)
- 湯浅警察署(有田郡湯浅町栖原)
- 御坊警察署(御坊市湯川財部)
- 田辺警察署(田辺市上の山)
- 白浜警察署(西牟婁郡白浜町)
- 串本警察署(東牟婁郡串本町串本)
- 新宮警察署(新宮市緑ヶ丘)