嘉陽宗嗣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
嘉陽 宗嗣(かよう むねつぐ、1982年11月16日 - )、は、OPBF東洋太平洋ライトフライ級チャンピオン。沖縄県国頭郡今帰仁村出身。白井・具志堅スポーツジム所属。163cm。左ボクサーファイター。
[編集] 略歴
- 沖縄尚学高校でアマチュア通算45戦36勝(16KO・RSC)9敗の実績を残す。卒業後、同じく沖縄出身の世界王者具志堅用高の営む白井・具志堅ジム入り。
- 2001年4月23日、プロデビューを4R負傷判定で勝利する。
- 2005年2月14日、11連勝でOPBF東洋太平洋ライトフライ級王者山口真吾に挑戦。12R判定負けで初の敗北。
- 2005年12月12日、山口を倒し初防衛戦となる東洋太平洋Lフライ級王者升田貴久に挑戦し、12R判定勝で初のタイトル奪取。
- 2006年6月12日、ファーカノン・シンドンタイ(タイ)を2RKOで下し、初防衛に成功。同タイトルを世界戦のため7月に返上。
- 2006年10月9日、WBC世界Lフライ級暫定王者ワンディ・シンワンチャーに挑戦したが、12R判定負けで戴冠ならず。なお、ワンディは体重オーバーのため王座を剥奪され空位となった。
- 次戦は、2007年4月15日に日本Lフライ級王者増田信晃とのタイトルマッチの予定。
[編集] 関連記事
前王者 升田貴久 |
第26代東洋太平洋ライトフライ級王者 2005年12月12日 - 2006年7月 |
次王者 ファニト・ルビリアル |