宇川徹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇川徹(うかわ とおる、1973年5月18日 - )は、千葉県出身のモーターサイクル・ロードレーサー。1990年代前半から2000年代前半までホンダワークスライダーとして活躍した。
鈴鹿8時間耐久ロードレースで最多となる5回優勝。ロードレース世界選手権最高峰クラスのMotoGPクラスで日本人として初めての優勝をする。1993年・1994年全日本ロードレース選手権GP250チャンピオン。1996年-2003年ロードレース世界選手権にフルシーズン参戦。
2004年以降主にワークスマシンの開発ライダーとしてMotoGPにもスポット参戦したが、2006年2月これまでの経験を評価され本田技術研究所に入社。今後は市販モデルの開発に専念するため、競技レーサーとして惜しまれつつ現役を引退した。
[編集] 戦績
- 1989年 - ロードレースデビュー
- 九州選手権SP250チャンピオン(テクニカルスポーツ九州)
- 1990年 - 鈴鹿4時間耐久ロードレース優勝(柳川明/テクニカルスポーツ九州)
- 1991年 - 全日本ロードレース選手権国内A級250ccチャンピオン(テクニカルスポーツ九州)
- 鈴鹿6時間耐久ロードレース優勝
- 1992年 - 国際A級昇格
- 全日本ロードレース選手権国際A級250ランキング13位(HRC)
- 1993年 - 全日本ロードレース選手権国際A級250チャンピオン(3勝/HRC)
- 1994年 - 全日本ロードレース選手権国際A級250チャンピオン(6勝/HRC)
- 1995年 - 全日本ロードレース選手権GP250ランキング2位(5勝/HRC)
- 鈴鹿8時間耐久ロードレースリタイヤ
- ロードレース世界選手権GP250日本GPリタイヤ
- 1996年 - ロードレース世界選手権GP250ランキング5位(ベネトン・ホンダ)
- 1997年 - ロードレース世界選手権GP250ランキング5位(ベネトン・ホンダ)
- 鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝(伊藤真一)
- 1998年 - ロードレース世界選手権GP250ランキング4位(ベネトン・ホンダ)
- 鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝(伊藤真一)
- 1999年 - ロードレース世界選手権GP250ランキング2位(2勝/シェルアドバンス・ホンダ)
- 2000年 - ロードレース世界選手権GP250ランキング4位(2勝/シェルアドバンス・ホンダ)
- 鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝(加藤大治郎/キャビン・ホンダ)
- 2001年 - ロードレース世界選手権GP500ランキング10位(レプソル・ホンダ)
- 2002年 - ロードレース世界選手権MotoGPランキング3位(1勝/レプソル・ホンダ)
- 2003年 - ロードレース世界選手権MotoGPランキング8位(キャメル・プラマック・ポンス)
- 2004年 - 鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝(井筒仁康/セブンスター・ホンダ)
- 鈴鹿300km耐久ロードレース優勝(井筒仁康/セブンスター・ホンダ)
- 2005年 - 鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝(清成龍一/セブンスター・ホンダ)
- 2006年 - 2006年11月 結婚