岡山県道162号岡山倉敷線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡山県道162号岡山倉敷線(おかやまけんどう162ごうおかやまくらしきせん)は岡山県岡山市から岡山県倉敷市を結ぶ一般県道である。かつて国道2号だったことから、正式名称より「旧2号線」という地域的通称名で呼ばれることが多い。
- 起点:岡山県岡山市東中央町(大雲寺交差点、国道53号(国道180号重複)・国道2号別線(東行は国道250号、南行は国道30号重複)交点)
- 終点:岡山県倉敷市大島(国道429号・岡山県道22号倉敷玉野線交点)
- 総延長:
目次 |
[編集] 通過市町村
- 岡山県岡山市
- 岡山県倉敷市
[編集] 地域的通称
- 旧2号線(旧国道2号の意)
- 旧2号線と呼ばれる区間
- 現在の国道250号、浅川交差点から大雲寺交差点
- 現在の岡山県道21号岡山児島線、大雲寺交差点から野田西交差点
- 大雲寺交差点前後の新京橋交差点~大供交差点は現在も国道2号の別線となっている。
- 現在の岡山県道162号岡山倉敷線、野田西交差点から大島交差点
- 現在の国道429号、大島交差点から竹川橋交差点
- ちなみに現在、岡山県内において国道2号とされている上記区間道路(いわゆる岡山バイパスならびに玉島バイパス)は地元の人間からはバイパス2号線もしくは新2号、2号線バイパスと呼ばれている。これは現在の国道2号が本来の2号線ではなくバイパス道路として整備されたため。
[編集] 見どころ
[編集] 施設
- 岡山ドーム
- アクションスポーツパーク岡山
- 犬養木堂記念館
- RSKバラ園
- 川崎医科大学
- 川崎医科大学附属病院
- 倉敷マスカットスタジアム
[編集] 重複区間
- 岡山県道21号岡山児島線(岡山市東中央町~岡山市野田5丁目)
- 国道2号別線(岡山市東中央町~岡山市大供1丁目)
[編集] 接続道路
- 国道2号別線(国道30号重複)・国道53号(国道180号重複)・国道250号(岡山市東中央町)
- 岡山県道173号大元停車場線(岡山市大供2丁目)
- 岡山県道21号岡山児島線・岡山県道236号巌井野田線(岡山市野田5丁目)
- 岡山県道244号当新田中仙道線(岡山市中仙道)
- 国道180号岡山西バイパス(岡山市西長瀬)
- 岡山県道61号妹尾御津線(岡山市久米)
- 岡山県道151号妹尾吉備線・岡山県道245号真金吉備線(岡山市平野)
- 岡山県道153号早島吉備線(岡山市撫川)
- 岡山県道73号箕島高松線(倉敷市下庄)
- 岡山県道389号吉備津松島線(倉敷市松島)
- 岡山県道186号中庄停車場線(倉敷市松島)
- 岡山県道187号早島松島線(倉敷市松島)
- 国道429号・岡山県道22号倉敷玉野線(倉敷市大島)
[編集] 並行する歴史的街道
- 旧 鴨方往来
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 岡山県道 | 岡山市 | 倉敷市