幸田浩子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府豊中市の生まれ。生まれたときの泣き声からしてソプラニスタだったという逸話を持つ。音楽への理解と造詣の深かった両親の元、愛情豊かに育ち、やがてその天賦の才が花開いていく。
1997年、東京芸術大学声楽科を首席で卒業。同大学院修了。後にオペラ研修所の第11期を修了する。さらに、文化庁派遣芸術家在外研修員の資格を得てイタリア・ボローニャで2年間研修留学を果たす。現在は、オーストリアのウィーンに引き続いてイタリアに在住。二期会会員。
近時、TBSの土曜夜、「ブロードキャスター」に稀にゲスト出演することがある。これ以外にもテレビ、ラジオ等メディアへの登場回数が増えるにつれ、全国的な知名度が上がっている。その美貌に加えて、潤いのある語り口に男性ファンが多い。
2004年は元旦にNHK恒例のNHKニューイヤーオペラコンサートに出演。その年の5月には宮本亜門演出のミュージカル、バーンスタイン『キャンディード』クネコンデにも出演した。2005年には、NHKラジオ第1放送で「ラジオ夕刊」にゲスト出演(1月、3月)。