東京都立八潮高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京都立八潮高等学校(とうきょうとりつやしおこうとうがっこう)は、東京都品川区東品川にある都立高等学校。
合唱の古豪であり、NHK全国音楽コンクール高等学校の部の初代優勝校でもある。
本校のセーラー服は、当時在学中であった薬師丸ひろ子が映画「セーラー服と機関銃」の出演時に着用されていた。
東京都立八潮高等学校 | |
創立 | 1918年 |
所在地 | 〒140-0002 |
|
|
電話番号 | 03-3753-3161 |
外部リンク | 公式サイト |
目次 |
[編集] 沿革
- 1918年 - 東京府荏原郡実科女学校として設立。
- 1922年 - 荏原郡立高等女学校となる。
- 1923年 - 府立移管により、東京府立品川高等女学校と改称。
- 1927年 - 東京府立第八高等女学校と改称、現在地に移転。
- 1943年 - 府立第十七高女を統合。
- 1948年4月1日 - 学制改革により、東京都立第八女子高等学校となる。
- 1949年4月1日 - 東京都立八潮高等学校と改称。
- 1998年 - 創立80周年記念式典挙行。
[編集] 教育課程
※定時制は補欠募集のみ。2008年3月に閉課予定。