青物横丁駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青物横丁駅(あおものよこちょうえき)は、東京都品川区南品川3丁目1-20にある京浜急行電鉄本線の駅である。
目次 |
[編集] 駅名の由来
「青物横丁」の名前は、江戸時代に農民がここに青物(当時は野菜や山菜のことを指した)を持ち寄って市場を開いたことからきている。 地元では「青横」(あおよこ)という略称が使われている。
青物横丁駅のデータ | |
京浜急行本線青物横丁駅 | |
停車種別 | 特急・急行・普通 |
ホーム構造 | 相対式2面2線 |
泉岳寺駅からの距離 | 3.4km |
乗降者数 | 39,361人(平成16年度) |
開業日 | 1904年(明治38年)5月8日 |
所在地 | 〒140-0004 |
東京都品川区南品川三丁目1番20号 |
[編集] 駅構造
- のりば
1 | ■京急本線 | 京急蒲田・横浜・浦賀・三崎口・羽田空港方面 |
2 | ■京急本線 | 品川・泉岳寺・都営浅草線方面 |
[編集] 駅周辺
- 海雲寺
- 国道15号(第一京浜)
- 池上通り(東京都道421東品川下丸子線)
- 産業技術大学院大学
- 東京都立産業技術高等専門学校
- 東京都立工業高等専門学校
- 東京都立鮫洲工業高等学校
- イオン品川シーサイドショッピングセンター
- 品川シーサイド駅 - 東京臨海高速鉄道りんかい線 徒歩10分程度
- 都立八潮高等学校
- 東横イン 南品川青物横丁駅前
[編集] バス路線
都営バス、東急バス、京浜急行バスにより運行されている。各系統の詳細は、都営バス品川営業所、京浜急行バス大森営業所、東急バス池上営業所などを参照にされたい。
- 青物横丁(都営、東急)、青物横丁駅(京急)
- 北方向
- [ 品94 ] 品川駅 (東急)
- 東方向
- [ 井96 ] 天王洲アイル循環 (都営)
- [ 井92 ] 八潮パークタウン (都営)
- [ 井98 ] 大井水産物埠頭前 (都営) (平日朝夕と土曜朝昼のみ)
- [ 井30 ] 船の科学館(東京テレポート駅経由) (京急)
- [ 井32 ] 東京テレポート駅 (京急) (夜のみ)
- 南方向
- [ 森29 ] 大森駅・レジャーランド平和島 (京急)
- [ 井12 ] 八潮パークタウン循環 (京急)
- 西方向
[編集] 歴史
- 1904年5月8日 - 開業。開業当時は青物横町駅だった。現在の青物横丁駅に改称された時期は不明。
- 1968年6月21日 - 都営地下鉄1号線との直通運転開始を受けて、特急停車駅になる。特急停車駅の昇格は東京都の強い要望によるもので、品川区内に特急停車駅がないのが不便であるとの理由からである模様。
- 1994年10月25日 - ピストル発砲による医師射殺事件が起こる
[編集] 隣の駅
- 京浜急行電鉄
- 本線
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
(押上・浅草方面<<)泉岳寺 - 品川 - 北品川 - 新馬場 - 青物横丁 - 鮫洲 - 立会川 - 大森海岸 - 平和島 - 大森町 - 梅屋敷 - 京急蒲田(>>羽田空港方面) - 雑色 - 六郷土手 - 京急川崎(>>川崎大師方面) - 八丁畷 - 鶴見市場 - 京急鶴見 - 花月園前 - 生麦 - 京急新子安 - 子安 - 神奈川新町 - 仲木戸 - 神奈川 - 横浜 - 戸部 - 日ノ出町 - 黄金町 - 南太田 - 井土ヶ谷 - 弘明寺 - 上大岡 - 屏風浦 - 杉田 - 京急富岡 - 能見台 - 金沢文庫 - 金沢八景(>>新逗子方面) - 追浜 - 京急田浦 - 安針塚 - 逸見 - 汐入 - 横須賀中央 - 県立大学 - 堀ノ内(>>三崎口方面) - 京急大津 - 馬堀海岸 - 浦賀