東海林のり子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東海林 のり子(しょうじ のりこ、旧姓:青羽(あおば)、1934年5月26日 - )は埼玉県浦和市(現さいたま市)出身のレポーター、元ニッポン放送アナウンサー。既婚。子供(1971年 - )もいる。
目次 |
来歴・人物
埼玉県立浦和第一女子高等学校卒業。立教大学文学部英文学科卒業。また、大学の後輩に女優の野際陽子がいた。
1957年にニッポン放送に入社。1971年に退社しフリーに転じる。
ニッポン放送退社後は、テレビのワイドショーの事件レポーターとして活躍。そのレポート振りは、ナンシー関に「(凄惨な事件の現場や被害者の葬儀会場にて)悲しそうな表情で、涙を流しているにもかかわらず、声は鼻声にならず普段通りである。素晴らしいプロ技だ」と高く評価された。「現場の東海林です」でおなじみだが、「現場の東海林がお伝えしました」は実際のレポートの場合は使わない、バラエティやドラマ(再現ドラマ)の場合のみ使う。
1995年に起こった阪神淡路大震災のレポートを期にレポーターとしての活動に終止符を打つ事を決意し、その後は司会業やワイドショーのコメンテーターを中心にタレント活動を展開し、現在に至る。しかしながら、リポーターとしての活動を辞め、10年以上経った現在でも東海林のり子=リポーターのイメージはとても強く、バラエティー番組やドラマなどでは未だにリポーターの役をやる事が多い。
また、X JAPANの熱狂的なファン(他に、GLAYやPENICILLINなども)で知られ、以後、ロック音楽に造詣が深くなる。インディーズのバンドでも、ライブに足繁く通うことから「ロックの母(ロッキンママ)」とも呼ばれている。
脳内エステ IQサプリ(フジテレビ)の問題中に登場することもある。
現在、携帯サイト芸能!裏チャンネルでパーソナリティとして活躍している。
レギュラー番組
- 情報プレゼンター とくダネ!(フジテレビ)
- パワーワイド(テレビ朝日)
- ワイド!スクランブル火曜(テレビ朝日)
- ストリーム水曜(TBSラジオ)
- ラジかるッ(日本テレビ ラジかるッポシュレ担当)
過去に出演した番組
- 小川宏ショー(フジテレビ) ※この番組がテレビ初仕事である。最初はナレーター、のちにレポーターに。
- 3時のあなた(フジテレビ) ※この番組で事件レポーターとなり現在の地位を確立。
- 知ってる?24時。(ニッポン放送)
- 東海林のり子のサプライズ!(ニッポン放送、2006年9月7日)
その他
カテゴリ: 半保護 | アナウンサーのスタブ項目 | ニッポン放送のアナウンサー | 日本のジャーナリスト | 埼玉県出身の人物 | 1934年生