柄本佑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柄本 佑(えもと たすく、1986年12月16日 - )は、東京都出身の日本の俳優。
目次 |
[編集] 来歴
- 1986年 東京都生まれ
- 2001年~ 和光学園和光高等学校に在学
- 2001年 映画「美しい夏キリシマ」のオーディションに合格
- 2003年 同作にて、主人公・康夫の役でデビュー。芸能活動を本格的に開始
- 2004年 同作にて、第77回キネマ旬報ベストテン新人男優賞 受賞、第13回日本映画批評家大賞新人賞 受賞
- 2005年~ 早稲田大学芸術学校空間映像科に在学
[編集] 人物像
- 父親は俳優の柄本明、母親は女優の角替和枝である。俳優の柄本時生は実弟である
- 好物は春菊
- 父親柄本明との関係は、特にアピールされることはないが、意図的に言及や共演を避けている訳でもないようである(親子の設定でCMに共演している)
[編集] 出演
[編集] テレビドラマ
- R.P.G[ハイビジョンドラマ館](NHK、2003年)
- ヤンキー母校に帰る(TBSテレビ、2003年) 大日向順一役
- 世界の中心で、愛をさけぶ(TBSテレビ、2004年) 中川顕良役
- 赤い月[開局40周年記念ドラマSP](テレビ東京、2004年)
- WATER BOYS 2005夏(フジテレビ、2005年) 小間俊一郎役
- 怨み屋本舗(テレビ東京、2006年) 第8話ゲスト、五反野進役
- 東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~ (2007年、フジテレビ)山田耕平(バカボン)役
[編集] 映画
- 美しい夏キリシマ(2003年)
- 偶然にも最悪な少年(2003年)
- 69 sixtynine(2004年)
- ハサミ男(2004年)
- 真夜中の弥次さん喜多さん(2005年)
- 疾走(2005年)
- 十七歳の風景〜少年は何を見たか(2005年)
- 春の雪(2005年)
- チェケラッチョ!!(2006年)
- 夜のピクニック(2006年)
- 初恋(2006年)
- コワイ女(2006年) 「鋼-はがね-」
- ボーイ・ミーツ・プサン(2006年)
- ちゃんこ(2006年)
- 風見鶏と煙突男(2006年)
- 檸檬のころ(2007年)
- 子宮の記憶 ここにあなたがいる(2007年)
- フリージア(2007年)
[編集] CM
[編集] 舞台
- ピンクの象と五人の紳士(新宿ゴールデン街劇場、2007年)柄本明監修
[編集] その他
- アジアふしぎ大紀行 感動! 世界初公開!!-謎の民・カチン(テレビ東京、2005年)