根室市立珸瑤瑁小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
根室市立珸瑤瑁小学校 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 根室市 |
創立 | |
校訓 | |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒087-0164 |
北海道根室市珸瑤瑁1丁目122 | |
電話番号 | 0153-28-3002 |
FAX番号 | 0153-28-3002 |
外部リンク |
根室市立珸瑤瑁小学校(ねむろしりつごようまいしょうがっこう)は、北海道根室市にある小学校。根室半島先端部の同市珸瑤瑁地区および納沙布地区を通学区域とする。
北海道最東端の納沙布岬の2kmほど手前に位置し、小学校として、また学校教育法による学校として、日本で最も東にある。校庭には「日本最東端の学校」の碑がある。
北方領土への理解を深めるため、北海道根室支庁の北方領土対策室職員により、同校の1年生を対象として、授業時間の中で絵本やぬり絵を用いた「四島教室」を2005年より実施している。
運動会は、近隣の珸瑤瑁保育園と合同で開催されている。
なお、地名の漢字表記については、「珸瑤瑁」と「珸瑶瑁」が混用されている。市や道、海上保安庁、国土地理院、郵政公社などの行政をはじめ、あらゆる分野でかなりの割合で混用されているが、本項では同校校門の表札に刻まれている「瑤」で統一している。
目次 |
[編集] 概要
- 学級数 - 6 (特殊学級(知的)1を含む、2005年5月1日現在)
- 児童数 - 56(男26、女30、2005年5月1日現在)
- 現校長 - 丹野 稔
- 本務教員数 - 9
- 本務職員数 - 2
- 学校給食 - あり
- へき地学校指定級 - 1級