極楽テレビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
極楽テレビは1985年10月から朝日放送制作テレビ朝日系列で毎週木曜20:00~20:54に放送されたテレビ番組。全5回。ここでは打ち切られた後に放送された「爆笑!!ライブハウス」も記しておく。
[編集] 出演
ら。
[編集] 番組概要
- ヘンな宇宙人「アタマ一家」など、コントなどを織り交ぜた内容であった。
- これまで人気番組「プロポーズ大作戦」を放送してきた朝日放送制作の火曜夜10時枠が「ニュースステーション」開始に伴い、木曜夜8時の「木曜時代劇」と交換した形で始まった番組。(ちなみにこの火曜夜10時枠の前番組は「パーティー野郎ぜ!」)。
- しかしこの番組は「木曜スペシャル」(日本テレビ系)・「世界まるごとHOWマッチ」(毎日放送制作TBSテレビ系)など強力な裏番組に強いられ1ヶ月で打ち切られた。その為「爆笑!!ライブハウス」にリニューアルし、野沢・高橋・斉藤が降板し、代わって高見が登板し、漫才等の形式に変更。その年の年内まで放送した。
- その後の朝日放送制作の木曜夜8時枠は、女ひとり旅で何とか裏番組に追撃出来たが、結果的に火曜夜9時のテレビ朝日制作枠と交換し、1987年4月にこの枠は「木曜時代劇」を復活した。
- のちに紳助も「1回目の視聴率が(木曜20時台の放送にもかかわらず)1.9%だった」「放送第1回目で打ち切りが決定した」と語っている。
テレビ朝日系 木曜20時台(ここからABC制作枠) | ||
---|---|---|
前番組 | 極楽テレビ | 次番組 |
遠山の金さん (ここまでテレ朝制作枠。火曜21時台に移行と同時に『遠山の金さんⅡ』に改題) |
女ひとり旅 |