此木インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
此木インターチェンジ(くのぎいんたーちぇんじ)は、石川県鳳珠郡穴水町の能越自動車道上にあったインターチェンジ。
2006年6月10日の穴水道路開通に伴い、此木ICは廃止となり、穴水ICが新設された。
目次 |
[編集] 道路
[編集] 接続する道路
- 2001年4月ののと鉄道七尾線の穴水~輪島間と、2005年4月ののと鉄道能登線の相次ぐ鉄道路線廃止により、金沢対奥能登との交通手段が道路主体になった。こうしたことから此木ICは奥能登地域の交通の要衝となっている。このICから輪島市・珠洲市、さらには能登空港までアクセスができるため、IC周辺にはショッピングセンターが設けられたりしている。