殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits |
||
---|---|---|
BUCK-TICK の アルバム | ||
リリース | 1992年3月21日 2002年9月19日(再発) |
|
録音 | - (VICTOR AOYAMA STUDIO) |
|
ジャンル | J-ROCK | |
時間 | 71分09秒 | |
レーベル | ビクターインビテーション | |
プロデュース | BUCK-TICK | |
レビュー | ||
|
||
チャート順位 | ||
|
||
ゴールド等認定 | ||
N/A |
||
売上枚数 | ||
|
||
BUCK-TICK 年表 | ||
狂った太陽 (1991年) |
殺シノ調ベ This is NOT Greatest Hits (1992年) |
darker than darkness -style 93- (1993年) |
殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits(ころしのしらべ ディス・イズ・ノット・グレイテスト・ヒッツ)は日本のロックバンド、BUCK-TICKのセルフカバーアルバム。
1992年3月21日にビクターインビテーションよりリリースされた。
2002年9月19日にデジタル・リマスター盤として再リリースされた。その際、初回限定盤のみボーナストラックとして1曲追加収録されている。
それまでに発売されたシングル・アルバムの中からメジャー曲からマイナー曲までバランス良く選曲されており、また全ての曲が再録音されている。
目次 |
[編集] 解説
- 制作時のコンセプトは「『狂った太陽』を経て劇的に向上したバンドスキルによる初期の楽曲の再生(リメイク)」であり、当初メンバーは『狂った太陽』に収録されている楽曲を収録するつもりはなかったが、レコード会社側の強い要望で所謂「ベストアルバム」としての商品価値を持たせる為、『狂った太陽』収録のシングル3曲も収録せざるをえなくなってしまった。その為、既に作品として完成されているこの3曲の再アレンジにあたり、メンバーはかなり苦心したようである。特に「M・A・D」はまったく原形を留めておらず、歌詞以外に共通項は無く、最早別の楽曲となっており、リリース時のインタビューで今井は「(「M・A・D」は)原曲が完璧なのでああするしかなかった」と語った。また、星野も「JUPITER」冒頭のコーラスをインタビュアーに「苦肉の策」と指摘された。「This is NOT Greatest Hits」という内容と相反するサブタイトルにはこういった経緯に対するメンバーの自虐的なメッセージが込められている。
- シングル『M・A・D』のカップリングとして「ANGELIC CONVERSATION」を再録音し、その完成度にメンバーが予想以上の手応えを感じたことが本作制作の切っ掛けとなった。
- タイトルの「殺シノ調ベ」とはインディーズ時代のアルバム『HURRY UP MODE』のサブタイトルでもある。
- 本作リリース以降のLIVEでは本作収録曲が演奏される場合、所謂「殺シノ調ベVer.」であることが殆どだが、「LOVE ME」は旧Ver.でも演奏されている。
[編集] 収録曲
- ICONOCLASM
(作詞・作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - 惡の華
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - DO THE "I LOVE YOU"
(作詞・作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - VICTIMS OF LOVE
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - M・A・D
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK)- 原曲のイメージを全く残さない程に破壊されている。
- ORIENTAL LOVE STORY
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - スピード
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - LOVE ME
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - JUPITER
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:星野英彦 / 編曲:BUCK-TICK) - ...IN HEAVEN...
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - MOON LIGHT
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - JUST ONE MORE KISS
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK) - TABOO
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿(Interlude melody taken from "TABOO" by Lecuona Margarita) / 編曲:BUCK-TICK) - HYPER LOVE
(作詞・作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK)
[編集] デジタルリマスター盤・ボーナストラック
- MAD (Another Climax Together Live)
[編集] 参加ミュージシャン
オリコン週間アルバムチャート第1位 1992年3月30日付 |
||
前作: 吉川晃司 『TOO MUCH LOVE』 |
BUCK-TICK 『殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits』 |
次作: CHAGE&ASKA 『スーパーベストII』 |