永井秀明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
永井 秀明(ながい ひであき、本名:永井達郎(ながい たつお)、1921年10月27日 - 2002年3月16日)は日本の俳優。
目次 |
[編集] 来歴・人物
東京大森区(現東京都大田区)出身。明治大学予科中退。1939年、松竹に入社し本名の永井達郎で俳優デビュー。1964年、永井秀明に改名。翌年、松竹を退社しフリーとなる。
時代劇では悪役が多かった。2002年3月16日に肺炎のため80歳で亡くなった。
[編集] 出演作品
[編集] 映画
[編集] テレビ
- 夜の扉
- 二人の旅路
- 時雨の記
- 月より使者
- 水戸黄門(悪家老・悪代官・悪徳商人等)
- 第8部 第10話「命賭ける時・名古屋」 横地善太夫役
- 第9部 第5話「黄門様のそっくりさん・仙台」 天童内記役
- 第13部
- 第3話「鬼が棲んでる天下の嶮・箱根」 堀備後守役
- 第23話「悪を裁いたかすり織・久留米」 万田帯刀役
- 第14部 第11話「津軽馬鹿塗り駄目親父・弘前」 内藤主膳役
- 第20部~第24部 堀田備前守役
- 華麗なる一族(1974年、毎日放送)
息子の永井秀和はテレビ時代劇『水戸黄門』では、全て善人役だった。