熟田村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
熟田村(にいたむら)は栃木県の中東部、塩谷郡に属していた村。
目次 |
[編集] 地理
- 河川:荒川、井沼川
[編集] 歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、狭間田村、松山村、松山新田、箱森新田、鍛冶沢村、上野村、柿木沢村、柿木沢新田、伏久村、飯室村、文挟村が合併し塩谷郡熟田村が成立する。
- 1954年(昭和29年)3月31日 氏家町と北高根沢村へ分割編入する。
- 1958年(昭和33年)4月1日 北高根沢村が阿久津町と合併し高根沢町を新設する。
- 2005年(平成17年)3月28日 氏家町が喜連川町と合併しさくら市を新設する。