皇宮警察特別警備隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
皇宮警察特別警備隊(こうぐうけいさつとくべつけいびたい)とは、皇宮警察の坂下、吹上、赤坂の各護衛署に勤務する皇宮護衛官で編制される機動隊のこと。
[編集] 概要
1個中隊(3個小隊)から成り、隊員は50名。隊長は皇宮警部で小隊長は皇宮警部補である。 皇宮警察本部警備部警備第二課に設置されている。皇居内の警備を実施しており、特別警備隊内に儀仗隊を置き儀衛も実施している。
外国大使・公使の儀衛の他、皇族の葬儀の際には正装して出棺の列の護衛を実施する。 通常業務と警備隊業務を兼務し、特別警備隊に入隊すると警視庁第一機動隊で警備実施訓練を受ける。また近年ではテロ対策として、機関けん銃(ドイツHeckler&Koch社製、MP5)を装備している。
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
陸上自衛隊 (☆…中央即応集団所属) |
☆特殊作戦群 (SOG) | ☆第1空挺団 西部方面普通科連隊 (WAiR) | 冬季戦技教育隊 | 対馬警備隊 参考項目…レンジャー |
海上自衛隊 | 特別警備隊 (SBU) |
航空自衛隊 | 基地防衛教導隊 |
海上保安庁 | 特殊警備隊 (SST) |
警察庁 | 特殊急襲部隊 (SAT) | 特殊捜査班 (SIT) | 銃器対策部隊 原子力関連施設警戒隊 | 総理大臣官邸警備隊 NBCテロ対応専門部隊 |
皇宮警察 | 皇宮警察特別警備隊 |