秘密結社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

秘密結社(ひみつけっしゃ)は一般に、政府など公の機関以外でメンバーがその一員であることを隠しておかなくてはならない、あるいはその結社の存在そのものを隠しているクラブ、団体、会を言う。
目次 |
[編集] 概要
秘密結社とは、結社の存在そのもが構成員により秘匿される、又は、結社の存在は公になっていても、その構成員であることが、組織や構成員自身の許諾によらないで、第三者等により公開されることが禁じらている組織、あるいは、結社の活動目的や活動内容を構成員以外の第三者等に公開することが禁じられている組織で、政府など公の機関でないものをいう。
その性格から、政治的秘密結社と宗教的秘密結社に大別されるが、両方の要素を持つ場合もあるし、数は少ないが、どちらにも属さないものもある。
メンバーは主義、職業、趣味、嗜好などなんらかの要素を共通して有する。また、秘密の主義、信仰などを有している場合もある。結社への入会に際しては、一定の厳しい制限が設けられていることが多い。
秘密結社のなかには、社会的に好ましくない習慣、嗜好、活動を行っていたり、体制によって禁じられた活動をおこなっているものもある。またグループをあえて秘密結社的にすることを愉しむたぐいの結社もまま見られる。基本的には秘密結社は犯罪的、暴力的活動それ自体を目的とする組織ではなく、むしろ、それらの活動を禁止していることが多い。秘密結社は組織の性格上、存在の秘密を保持することが重要であり、犯罪活動は秘密の保持を危うくするからである。一般的な犯罪活動を目的とするものは単にマフィアやギャング団として区別される。ただし、前述のように、活動目的そのものが、体制によって禁じられているなど、活動地域における現行法の規定で犯罪行為に当たる団体も存在するし、また、組織の維持や秘密保持のために犯罪行為を犯す場合もあり、犯罪行為と無縁ではない結社も多い。
[編集] 日本での法的規定
- 現在は憲法で結社の自由が保障されており、法的に秘密結社とされるものはない。ただし、公務員には結社への参加制限があり、厳しく法によって規制されている。したがって公務員が法を破って結社を創った場合には実質的には「秘密結社」となる。
- 敗戦前は治安警察法により政治的な活動をする集団は届け出の義務があったため、村の青年会のようなものが一時的に政治的な活動をした場合でも無届けのものは全て秘密結社として取り締まりの対象となった。共産党は結成当初から非合法であったので秘密結社であった。また神職は政治活動を禁じられていたため、昭和初期の大量の国家主義的な活動者のグループは秘密結社にあたる。公式な神職が参加しないカルト的な新宗教の団体でも、届出を出して許可を得ていれば秘密結社ではなかった。ただし、実際には「秘密結社」の語は法の運用上は用いられなかった。学校教員・生徒の政治的集会への参加は1880年4月5日の太政官達により集会条例第7条に基づいて禁止されていた。大日本帝国憲法第29条にも結社の自由は名目上は認められていたからである。
[編集] 代表的な秘密結社
実際は秘密結社ではないが秘密結社と噂されているもの、秘密結社との世評のあるもの(秘密結社と呼ばれるものの、存在自体が有名すぎて秘密とはいえないもの、また逆に名前は広く知られているが、存在が確認されていないもの)を含む。
- クー・クラックス・クラン(KKK)(アメリカ)
- フリーメイソン(イギリス・フランス・イタリアなど)
- スカル・アンド・ボーンズ(アメリカ、イェール大学の学生クラブ)
- ブナイ・ブリス(アメリカ)
- 黄金の夜明け団(G∴D∴)
- P2(イタリアの政財界人、マフィアメンバーらが加入)
- 地獄の火クラブ(イギリス)
- カルボナリ(炭焼党)(イタリア)
- 黒手組(黒い手、ブラックハンド)(セルビア)
- フィリキ・エテリア(ギリシャ)
- 土地と自由(ロシア)
- 青年イタリア(イタリア)
- チャイコフスキー団(ロシア)
- 白蓮教(紅巾の乱、白蓮教徒の乱)
- 義和団(義和団の乱)
- 洪門会(太平天国の乱、辛亥革命)
- サッグ(パンシガル)
- マウマウ団(マウマウ団の乱)
- 薔薇十字団
- ババリアのイルミナティ(ドイツ)
- オデッサ(ドイツ)
- 東方聖堂騎士団(OTO)(イギリス、アレイスター・クロウリー)
- シオン修道会
- 聖堂騎士団(テンプル騎士団)
- 九未知会
- 白色同胞団
- 血盟団
- 神道天行居
- シリウス
- シークレット・ガバメント
[編集] 関連
- 架空の秘密結社についてはこちらを参照。
[編集] 関連書
- 海野弘 『秘密結社の世界史』 平凡社新書 平凡社 ISBN 4582853153
- 秦野啓、添田一平 『秘密結社』Truth In Fantasy 新紀元社 ISBN 4775302698