築地口駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
築地口駅(つきじぐちえき)は、愛知県名古屋市港区港楽にある、名古屋市営地下鉄名港線の駅である。駅番号はE06。
築地口はかつて港区の玄関として、多くの通勤通学利用者で賑わっていたが、近年はユニー名港店や京屋 ジュニアデパートサンポート名港店などの商業施設の閉店や名古屋市営バスの路線再編成、あおなみ線の稲永駅・野跡駅の開業が影響し利用者が減少傾向であった。しかし、2006年7月に集客施設である場外舟券売り場ボートピア名古屋のオープン後は、多くの来場者が築地口駅を利用し乗降客が盛り返しており、人の往来も増加している。
毎年海の日に行われる名古屋みなと祭り花火大会やクリスマスイブのスター☆ライトHA・NA・BI開催時には隣の名古屋港駅とともに多くの来訪者で溢れ、大変な混雑となる。
目次 |
[編集] 駅構造
- のりば
- 1番線 名古屋港方面
- 2番線 金山・栄・大曽根方面
現在元、出入口を同居している名港観光の倒産による同ビル建て替え工事のため、3番出入口が閉鎖している。
[編集] 駅周辺の施設
集客施設
飲食施設
- マクドナルド築地口店
- びっくりラーメン築地口店
- 長命うどん みなと港栄店
- やきとり美濃路 築地口店
商店街・店舗
- 築地公設市場(スーパーマーケット)
- 築地口商店街
- 名港通商店街
- 100円ショップサン 名港店
- サンクス港築地口店
- SHOP99築地口店
- ソフトバンクショップ築地口
金融機関
その他施設
[編集] バス路線
[編集] 名古屋市営バス
「築地口」バス停
- 幹築地1 港区役所~築地口~築三町~稲永駅~野跡駅
- 幹築地1 名古屋港~築地口~築三町~稲永駅~野跡駅~フェリーふ頭
- 幹築地1 名古屋港~築地口~築三町~稲永駅~稲永スポーツセンター
- 幹築地1 名古屋港~築地口~築三町~第二ふ頭~野跡駅
- 金山25 金山~熱田駅~船方~労災病院前~築地口~築三町~稲永駅~野跡駅・港区役所
- 高畑13 港区役所~築地口~築三町~稲永駅~当地三丁目~地下鉄高畑~八田駅
- 名港13 港区役所~築地口~築三町~稲永駅~油屋町~多加良浦
- 名港11 名古屋港~築地口~南陽通三丁目~船見町~鳴尾車庫
- 名港16 野並~呼続町~中京病院~労災病院前~築地口~名古屋港
- 港巡回 港区役所~東海通~労災病院前~築地口~本宮新橋~当地住宅~多加良浦
[編集] 飛島バス
「築地口」バス停
- 名古屋港→築地口→木材団地中央信号→第二桜木大橋南→築地口→名古屋港
- その他、イオン名古屋みなとベイシティショッピングセンターへの無料シャトルバスも発着する。
港区役所→築地口→イオン名古屋みなとベイシティショッピングセンター(築地口から約8分)
[編集] 歴史
- 1971年3月29日 名古屋市営地下鉄2号線名城線築地口駅として開業。
- 2004年10月6日 4号線の名古屋大学~新瑞橋間開業に伴い、名港線築地口駅となる。
- 2006年春 3番出入口閉鎖。(2007年夏頃まで)