金山駅 (北海道)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金山駅(かなやまえき)は、北海道空知郡南富良野町字金山にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。
なお、同一名称として愛知県名古屋市にある東海道本線と中央本線の金山駅があるので、みどりの窓口で切符を発券する場合は「(根)金山」と表示されるが、当駅自体が無人駅であるため、その様な機会は定期券、回数券を除いて希有である。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] 駅周辺
駅周辺には若干商店や住宅がある。 駅から2kmほど東方に金山ダム・かなやま湖がある。
- 金山郵便局
[編集] 歴史
- 1900年12月2日 - 北海道官設鉄道十勝線の駅として開業。
- 1905年4月1日 - 官設鉄道に移管。
- 1966年9月29日 - 金山~東鹿越間を新線に切替。同区間の鹿越駅廃止。
- 1982年11月15日 - 貨物扱い廃止。
- 1987年4月1日 - 国鉄分割民営化により北海道旅客鉄道に承継。