鏑木創
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
鏑木創(かぶらぎ はじめ、1926年2月7日 - )は日本の作曲家。
目次 |
[編集] 略歴
神奈川県生まれ。東京音楽学校卒業。作曲を池内友次郎、木下忠司に師事する。
[編集] 代表作
- トランペット・イン・ラブ
- 吹奏楽のためのレジェンド第一番
- 銀座の恋の物語
[編集] 音楽担当作品
[編集] テレビ
- 江戸川乱歩の美女シリーズ(1977年~1994年)
- スタア誕生(1985年)
[編集] 映画
- 宇宙快速船(1961年)
- 安寿と厨子王丸(1961年)※木下忠司との共作
- 東京流れ者(1966年)
- 江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間(1969年)
- 必殺仕掛人(1973年)
- 必殺仕掛人 梅安蟻地獄(1973年)
- 必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974年)
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | 1926年生 | 日本の作曲家 | 神奈川県出身の人物