高根村 (岐阜県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
高根村(たかねむら)は岐阜県大野郡にあった村である。 2005年2月1日に大野郡内の白川村を除いた6村および吉城郡の2町村とともに高山市に編入した。
目次 |
[編集] 地理
岐阜県大野郡に属する。 北を乗鞍岳、南を御嶽山に挟まれた文字通り「高根(=高嶺)」の村である。 両山に端を発する小河川を集めた飛騨川が村内を西流しており、僅かな集落が川沿いに点在する。
村の東部にそびえる鎌ヶ峰と乗鞍岳との間には野麦峠、御嶽山との間には長峰峠がある。
[編集] 歴史
[編集] 沿革
- 1889年(明治22年)7月1日 町村制施行により益田郡高根村が成立
- 1950年(昭和25年)4月1日 大野郡に移る
- 2005年(平成17年)2月1日 大野郡清見村・荘川村・宮村・久々野町・朝日村・高根村、吉城郡国府町・上宝村と共に高山市に編入される
[編集] 行政
- 村長:中井勉(1967年4月30日~2005年2月1日)
[編集] 学校
[編集] 中学校
- 高根中学校
[編集] 小学校
- 高根小学校
- 日和田小学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道
- 村内に鉄道路線なし
[編集] 道路
- 一般国道
- 都道府県道
- 長野県道・岐阜県道39号奈川野麦高根線
- 岐阜県道463号朝日高根線
- 岐阜県道435号御岳山朝日線
[編集] 道の駅
- 飛騨たかね工房
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 野麦峠
- チャオ御岳スノーリゾート
- 日和田高原