1739年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世紀: | 17世紀 - 18世紀 - 19世紀 |
10年紀: | 1710年代 1720年代 1730年代 1740年代 1750年代 |
年: | 1736年 1737年 1738年 1739年 1740年 1741年 1742年 |
西暦1739年
目次 |
[編集] 他の紀年法
[編集] できごと
- イギリスとスペインとの間でジェンキンスの耳の戦争が勃発(-1748年)。
- 1月1日 - ブーベ島がフランス人の探検家ジャン=バッティスタ・シャルル・ブーヴェ・ド・ロジェによって発見される。
- 3月20日 - ナーディル・シャーがムガル朝の大軍を破ってインドのデリーを占領
- 9月18日 - 1735年から続いたロシア・トルコ戦争がベオグラード条約によって終結する。
[編集] 誕生
- 7月26日 - ジョージ・クリントン、アメリカ合衆国の軍人および政治家(+ 1812年)
- 11月2日 - カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ、作曲家(+ 1799年)
[編集] 死去
- 7月24日 - ベネデット・マルチェッロ、イタリア・バロック音楽の作曲家・音楽評論家(* 1686年)